「ガリガリ君コーンポタージュ味」を食す
2012年9月5日 グルメ以前からガリガリ君のコーンポタージュ味が出るということは知ってがいたが、
特に興味はなかった。
そしてきょう、発売日だったわけだが…
いろんな人がツイートしていたので、
これは食べなくては!
ということで、帰りにコンビニで買ってきました。
食べてみると・・・
確かにコーンポタージュ味であった。
なかにはコーンの粒が入っているのだが、
これは微妙だな・・・とおもった。
でもないとコーンポタージュじゃないか・・・とも思ったのだった。
特に興味はなかった。
そしてきょう、発売日だったわけだが…
いろんな人がツイートしていたので、
これは食べなくては!
ということで、帰りにコンビニで買ってきました。
食べてみると・・・
確かにコーンポタージュ味であった。
なかにはコーンの粒が入っているのだが、
これは微妙だな・・・とおもった。
でもないとコーンポタージュじゃないか・・・とも思ったのだった。
ペヤング激辛カレーやきそば
2012年8月13日 グルメ
ペヤングの激辛やきそばにカレー味が出たというので、食べてみました。
パッケージはこんな感じ
http://twitpic.com/aivcgt
箱を開けるとこんな感じ
http://twitpic.com/aivecb
ソースを混ぜるとこんな感じ
http://twitpic.com/aivhaw
で、食べてみた。
辛かった!
でも、前のよりは辛くはなかったように思う。
カレーのぶんだけ和らいだのだろうか?
パッケージはこんな感じ
http://twitpic.com/aivcgt
箱を開けるとこんな感じ
http://twitpic.com/aivecb
ソースを混ぜるとこんな感じ
http://twitpic.com/aivhaw
で、食べてみた。
辛かった!
でも、前のよりは辛くはなかったように思う。
カレーのぶんだけ和らいだのだろうか?
激辛ペヤング食べてみた。
2012年2月24日 グルメ
巷で話題になってたので食べてみました。
うちの近くではセブンイレブンで売ってました。
贔屓にしてるファミマには売ってなかった(^_^;
パッケージ真っ赤っかで、いかにも辛そうな感じ。
ふたを開けると、
通常の麺とかやく、そして辛いソース。
早速作ってみて、ソースを混ぜてみる。
色が多少辛い感じかな。
…で食べてみた。
すごく辛かった。さすが「激辛」
食べ終えるまで苦労しました。
次は買わないと思います(^_^;
うちの近くではセブンイレブンで売ってました。
贔屓にしてるファミマには売ってなかった(^_^;
パッケージ真っ赤っかで、いかにも辛そうな感じ。
ふたを開けると、
通常の麺とかやく、そして辛いソース。
早速作ってみて、ソースを混ぜてみる。
色が多少辛い感じかな。
…で食べてみた。
すごく辛かった。さすが「激辛」
食べ終えるまで苦労しました。
次は買わないと思います(^_^;
●杏仁ピーチ
某映画のタイアップもの。
ちょっと杏仁風味が強すぎるかもしれない(^_^;
●俺のエクレア
発売初期には入手できなかったんだけど、
最近になって入手できるようになった。
確かにでかい。
味もまあ良い(^_^;
某映画のタイアップもの。
ちょっと杏仁風味が強すぎるかもしれない(^_^;
●俺のエクレア
発売初期には入手できなかったんだけど、
最近になって入手できるようになった。
確かにでかい。
味もまあ良い(^_^;
■静岡発! 「和食に合う」緑色の“お茶コーラ”登場
http://gourmet-cdn.oricon.co.jp/76168/full/?from_todaysnews
和食に合うかどうかはわからないけど…
あんまりゲテモノ的な感じはしない。
機会があるのなら飲んでみたいと思う。
わさびらむね?は近くで売っていたこともあったようなので、
出てくるかもしれないな~。
http://gourmet-cdn.oricon.co.jp/76168/full/?from_todaysnews
和食に合うかどうかはわからないけど…
あんまりゲテモノ的な感じはしない。
機会があるのなら飲んでみたいと思う。
わさびらむね?は近くで売っていたこともあったようなので、
出てくるかもしれないな~。
ファミマで肉巻むすびがあったので、ちょうどいいと思って買った。
(前から食べてみたいと思ったので)
それと一緒に買ったのが
「冷ややっこ風ごはん」むすび
■冷やっこがおむすびに、ファミマの“かけごはん風”シリーズに第3弾。
http://www.narinari.com/Nd/20100513510.html
そんなに冷ややっこ的なモノはなかったな。
肉巻きのほうもこんなもんか…って感じ。
昨日の夕食でした。
(前から食べてみたいと思ったので)
それと一緒に買ったのが
「冷ややっこ風ごはん」むすび
■冷やっこがおむすびに、ファミマの“かけごはん風”シリーズに第3弾。
http://www.narinari.com/Nd/20100513510.html
そんなに冷ややっこ的なモノはなかったな。
肉巻きのほうもこんなもんか…って感じ。
昨日の夕食でした。
■ヒントはイチロー選手!“カレー納豆”いよいよ関東地区で発売
http://news.walkerplus.com/2010/0203/20/
「水戸納豆カレー」というのがあったけど、
こちらは納豆がカレー風味ってとこかな。
値段は書いてなかったけど
納豆だから結構入手しやすそうかな。
納豆のたれが味噌というのがあったけど、
こちらはどうだろうか。
http://news.walkerplus.com/2010/0203/20/
「水戸納豆カレー」というのがあったけど、
こちらは納豆がカレー風味ってとこかな。
値段は書いてなかったけど
納豆だから結構入手しやすそうかな。
納豆のたれが味噌というのがあったけど、
こちらはどうだろうか。
コンビニに出てました。
http://whatsnews.jp/products/detail.php?product_id=4343&PHPSESSID=kyaechbkuq
飲んでみたらうまかった。
すぐに飲み干してしまった(^_^;
チョコレート系の紅茶が出てるけど、どんなもんかな…
http://whatsnews.jp/products/detail.php?product_id=4343&PHPSESSID=kyaechbkuq
飲んでみたらうまかった。
すぐに飲み干してしまった(^_^;
チョコレート系の紅茶が出てるけど、どんなもんかな…
チョコレートは入っていないチョコレートスパークリング
2010年1月22日 グルメ最近少し話題になっている「チョコレートスパークリング」を飲んでみました…
一言で言うと まずい!!
一口飲んで後悔しました(^_^;
あまいのは別にいいんだけど…
なんか…ちょっとね…。
たぶん、チョコレートフレーバー?が良くないんだと思う。
この飲み物、「チョコレート」と名前がついていますが、
チョコレートは入っていないそうです。
「あずき」と同じなのね~
「あずき」は個人的にはうまかったけど。
■バレンタインが生んだまさかのマリアージュ、サントリー「チョコレートスパークリング」を飲んでみました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100122_chocolate_sparkling/
一言で言うと まずい!!
一口飲んで後悔しました(^_^;
あまいのは別にいいんだけど…
なんか…ちょっとね…。
たぶん、チョコレートフレーバー?が良くないんだと思う。
この飲み物、「チョコレート」と名前がついていますが、
チョコレートは入っていないそうです。
「あずき」と同じなのね~
「あずき」は個人的にはうまかったけど。
■バレンタインが生んだまさかのマリアージュ、サントリー「チョコレートスパークリング」を飲んでみました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100122_chocolate_sparkling/
相模原産ブルーベリーをつかったソースのレアチーズ餅
2010年1月14日 グルメ会社近くのセブンイレブンに入って、
飲料水が売られているガラス張りの冷蔵庫の前に来たら…
そのガラスに、ビニールテープで文字が貼ってあった。
そのガラスには
「あずき」
と貼ってあった。
あずき?何だ?
と思って、よく見てみると中には、ペプシの「あずき」があった。
そうか!今日発売だったのか。
とりあえずそのときは見送る。
午後になって、その「ペプシあずき」を買って飲んでみた。
炭酸が強くて、あんまりあずきの味がしない(^_^;
飲んだあとに甘い感じが残った。
とりあえず飲めないことはない。
でも、あんまりあずきという感じはなかった。
量が少なくなって、中身もちょっと温まってくる頃。
それを飲んでみると…ちょっとあずきっぽい味がした。
べつにいいんじゃないかな?
■あずきは入っていないけれどなぜか舌にざらつきを感じる「ペプシあずき」試飲レビュー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091019_pepsi_azuki/
でも、あずきははいってないのか(^_^;
飲料水が売られているガラス張りの冷蔵庫の前に来たら…
そのガラスに、ビニールテープで文字が貼ってあった。
そのガラスには
「あずき」
と貼ってあった。
あずき?何だ?
と思って、よく見てみると中には、ペプシの「あずき」があった。
そうか!今日発売だったのか。
とりあえずそのときは見送る。
午後になって、その「ペプシあずき」を買って飲んでみた。
炭酸が強くて、あんまりあずきの味がしない(^_^;
飲んだあとに甘い感じが残った。
とりあえず飲めないことはない。
でも、あんまりあずきという感じはなかった。
量が少なくなって、中身もちょっと温まってくる頃。
それを飲んでみると…ちょっとあずきっぽい味がした。
べつにいいんじゃないかな?
■あずきは入っていないけれどなぜか舌にざらつきを感じる「ペプシあずき」試飲レビュー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091019_pepsi_azuki/
でも、あずきははいってないのか(^_^;
ジャワティストレートミント 500mlPET
2009年7月13日 グルメ
金曜は量の多い物を食べる…というわけではないが。
今日はファミマで、量の多いナポリタンを買ってみた。
420gで、ハンバーグとポテトも入っている。
以前に200gできつかったことがあるので
どうかな~と思ったのだが…
今回は大丈夫でした。
今日はファミマで、量の多いナポリタンを買ってみた。
420gで、ハンバーグとポテトも入っている。
以前に200gできつかったことがあるので
どうかな~と思ったのだが…
今回は大丈夫でした。
ピーチ味ってのと、
ゼリー状?の
紙パックに入った飲料と言うことで、
とあるなにかを想像。
とある何か…ってこんな感じの物かな~と思って、購入。
実際飲んだら
結構飲みやすかった。
コラーゲンとヒアルロン酸も入ってたみたいです。
ゼリー状?の
紙パックに入った飲料と言うことで、
とあるなにかを想像。
とある何か…ってこんな感じの物かな~と思って、購入。
実際飲んだら
結構飲みやすかった。
コラーゲンとヒアルロン酸も入ってたみたいです。
金曜日はデカ焼きそばの日
2009年5月15日 グルメ…と決めたわけじゃないけど。
先週、ペヤング超大盛やきそばを食べた。
これは、先日、会社で食べていた人が居たので…
食べたくなったからだった。
今週も続けるつもりはなかったが…
コンビニに「やきそば弁当」というが限定で出ていた。
大きいのも出てたので、どうせなら大きいモノを…
手に取ったらものすごく大きかった。
底が深い。
こんなに大きいとは思わなかったが…手に取ったモノを戻すわけにはいかず…カゴに入れたのだった。
このやきそば…通常のものの2個分である。
(ペヤングのものとほぼ同じ)
食べてみたが…
今回はちょっと多かったようだ。
いちおう食べきったけど。
そのあと、コーラ飲んだりした(^_^;
先週、ペヤング超大盛やきそばを食べた。
これは、先日、会社で食べていた人が居たので…
食べたくなったからだった。
今週も続けるつもりはなかったが…
コンビニに「やきそば弁当」というが限定で出ていた。
大きいのも出てたので、どうせなら大きいモノを…
手に取ったらものすごく大きかった。
底が深い。
こんなに大きいとは思わなかったが…手に取ったモノを戻すわけにはいかず…カゴに入れたのだった。
このやきそば…通常のものの2個分である。
(ペヤングのものとほぼ同じ)
食べてみたが…
今回はちょっと多かったようだ。
いちおう食べきったけど。
そのあと、コーラ飲んだりした(^_^;
土用の丑といえば、普通は夏だけど…
冬にもあるらしい。
ファミマで鰻を売っているな~と思ったら
「土用の丑」
のシールが。
調べてみたら1月20日が土用の丑だったらしい。
そんなことは知らず、20日夜は「鰻ビビンバ」なるものを食べていた。
冬にもあるらしい。
ファミマで鰻を売っているな~と思ったら
「土用の丑」
のシールが。
調べてみたら1月20日が土用の丑だったらしい。
そんなことは知らず、20日夜は「鰻ビビンバ」なるものを食べていた。
なんちゃってオレンジ
2008年11月14日 グルメ
セブンイレブンに面白い物があったので買ってきた。
その名も
「なんちゃってオレンジ」
オレンジジュースなんだけど、
ジュースの色が黒っぽい感じで、なんかしょうゆみたいにみえる。
ということで、外観がしょうゆみたいになってます。
しょうゆみたいな外観ながら
「しょうゆじゃないよ!」
なんて書いてあったりする。
コップに注いでみると…
なんとなくコーラみたいな感じ。
でも、味はちゃんとオレンジなのだった。
[なんちゃってオレンジ]
http://www.nanchatte-cheerio.jp/main.html
CMなんか、見たこと無いぞ…
その名も
「なんちゃってオレンジ」
オレンジジュースなんだけど、
ジュースの色が黒っぽい感じで、なんかしょうゆみたいにみえる。
ということで、外観がしょうゆみたいになってます。
しょうゆみたいな外観ながら
「しょうゆじゃないよ!」
なんて書いてあったりする。
コップに注いでみると…
なんとなくコーラみたいな感じ。
でも、味はちゃんとオレンジなのだった。
[なんちゃってオレンジ]
http://www.nanchatte-cheerio.jp/main.html
CMなんか、見たこと無いぞ…
1 2