■コミックマーケット77(2009冬コミ)2日目 12月30日(水)
コミケ2日目
けさは昨日と同じように起きたが、ゆっくりしすぎた。
11時半前くらいに家を出る。
新宿での乗り換えで、次の埼京線・りんかい線直通が20分近くあとなので迷う。
結局、山手線で大崎へ。
りんかい線に乗り換えたら大崎始発で、ひとがほとんどいなかった。
この時間、帰りの電車のほうが混んでいた。
13時過ぎくらいに到着。
今日は西へ。
マリみてのサークルを回る。
その後、昨日同様に西ホール裏の階段を登り、企業ブースへ。
企業を見て回る。
なにかの無料配布をちょうどしてたので行ってみる。
「怪盗天使ツインエンジェル」というものだった…
着ぐるみ?の人と握手。
他にはいろいろチラシをもらったりした。
そのなかに女装メイドバーなんてのが…。
まぁわかっててこのチラしもらったんだけどね。
(秋葉原にあるらしい)
西ホール下に戻り、あすかさんのところへ。
ちょっと話す。
フーチカさんが、探しているということで、ホールの外な出たあとで連絡をとろうとしたが、連絡がつかない。
しばらく待ったのち、頃合いだと思ったので、ビッグサイトを離れることにする。
15時頃。
エントランスを過ぎた辺りで、連絡がつく、中野のまんだらけに行くということだったが、中野までが遠いと思ったので、今回はパス。
新宿について、紀伊国屋で、時間をつぶしつつ。
本をかった。
17時になって待ち合わせ場所へ。
ねこ森メンバーに合流。
いつものところで忘年会
カラオケもいつもどおりで。
○自分が歌った曲
落ちてきた少年
森へおいで
カラオケが終わって会は解散。
一部(大多数?)が、ラーメンを食べに行った。
わたしは時間が早くはなかったので、帰途についた。
ということでコミケ終わりました。
…いや、3日目が残っていますが、
今回は行かない予定なので…
明日は帰省します~。
にしても、3日目に行かないというのは初めてのことかも?
コミケ2日目
けさは昨日と同じように起きたが、ゆっくりしすぎた。
11時半前くらいに家を出る。
新宿での乗り換えで、次の埼京線・りんかい線直通が20分近くあとなので迷う。
結局、山手線で大崎へ。
りんかい線に乗り換えたら大崎始発で、ひとがほとんどいなかった。
この時間、帰りの電車のほうが混んでいた。
13時過ぎくらいに到着。
今日は西へ。
マリみてのサークルを回る。
その後、昨日同様に西ホール裏の階段を登り、企業ブースへ。
企業を見て回る。
なにかの無料配布をちょうどしてたので行ってみる。
「怪盗天使ツインエンジェル」というものだった…
着ぐるみ?の人と握手。
他にはいろいろチラシをもらったりした。
そのなかに女装メイドバーなんてのが…。
まぁわかっててこのチラしもらったんだけどね。
(秋葉原にあるらしい)
西ホール下に戻り、あすかさんのところへ。
ちょっと話す。
フーチカさんが、探しているということで、ホールの外な出たあとで連絡をとろうとしたが、連絡がつかない。
しばらく待ったのち、頃合いだと思ったので、ビッグサイトを離れることにする。
15時頃。
エントランスを過ぎた辺りで、連絡がつく、中野のまんだらけに行くということだったが、中野までが遠いと思ったので、今回はパス。
新宿について、紀伊国屋で、時間をつぶしつつ。
本をかった。
17時になって待ち合わせ場所へ。
ねこ森メンバーに合流。
いつものところで忘年会
カラオケもいつもどおりで。
○自分が歌った曲
落ちてきた少年
森へおいで
カラオケが終わって会は解散。
一部(大多数?)が、ラーメンを食べに行った。
わたしは時間が早くはなかったので、帰途についた。
ということでコミケ終わりました。
…いや、3日目が残っていますが、
今回は行かない予定なので…
明日は帰省します~。
にしても、3日目に行かないというのは初めてのことかも?