C77-01

2009年12月29日 日常
■コミックマーケット77(2009冬コミ)1日目 12月29日(火)

待ってました冬コミ!
…なんて書くとカタログに掲載されてるマンガみたいだな(笑)

とかいいつつも、チェックは少ないので、
適当に…
家を11時くらいに出る。

ビッグサイト到着、突入は13時前くらい。

東4-6にはいり
恒例の紙袋購入後…
[UGO]へ

列がそんなに無く、すぐに購入できた。

外にいるので、そのまま東3の方にいけないかと思ったら行けないらしい。
仕方なく、ホールに入る。
この時点で東6のシャッターは開いていなかった。
なんでだろ?

東2でゆ☆さんに挨拶。
唯子さんもいた。
新刊は落ちたのと事。

東4の方でやましたともさんのところで、
少し話す。
大阪から深夜バスでこちらへ来たが、
暑くて眠れなかったとのこと。


…で、これで今回の目的のところは終了。

このあとは西へ。

Wさんのところへ行ってみたが、
このときには出かけられていた(^_^;
(あとで、また来てみたのだが…小心者なので素通りするだけで終わってしまった(^_^;
 う~ん、「行く」というフラグをつけておけば良かったかな~)

西ホールの裏側から出て、階段を上がり企業ブースへ
今日はあんまり回る気がなく、フロンティアワークスの場所をチェック。

キャラメルBOXのところへ行ったら、
看板が「おとボク2」になっていた。
出るのか…「おとボク2」!!!
#コレを書いている時点ではサイトには情報はかかれてませんでした。
#ということはコミケに行って初めて分かるという寸法か。



人が遠巻きになっていたのだが…
中に入っていって「桜の園のエトワール」ドラマCDを購入できました。


といったところで、1日目は終了。
思ったよりも企業で時間を食ったかも?

追記
UGOの新刊の中に、
すでに「マリア様がみてる 私の巣」の本がもうある。
実は毎度のことなんだけど、気合が入ってるな~と思う(^_^;

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索