いつかわたしは、真の〈南海不敗〉となる。

発売:2008/04/23 夏緑/MF文庫J・メディアファクトリー


やる気のなさそうなパーティ、西へ。

日本を飛び出し、
イスラエルの「ヘロディオン」に向かった一行。
ヘリコプターで移動中、打ち落とされ砂漠に落とされてしまうが…。
砂漠で皇帝と戦ったり、香港で将軍と戦ったり。
いずれもゾンビだったりしますが…。


このごろはうんちくがあまり目立たなくなってきたが、
逆に会話中の脱線がすごい。

敵がいるのに話が脱線し、その敵に突っ込まれるというのが何度も。


サロメというキャラが居るのだが…
ニャロメなんて言われてしまうのは笑った。

今回はシエラが今までにない活躍?
化物語のエンディングですが…
元ニコニコの歌い手さんだったそうです…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7812706



▽ハヤテのごとく!!(8/7)「王者をねらえ」
作中に「ハヤテのごとくカードゲーム」が登場、
闘っていた。(原作にもあったけど(^_^;)
ちなみに、「ハヤテのごとく」のカードはコナミから出ている。
カードゲームといえば最近、ヴァイスシュバルツが勢力を拡大しているが
ハヤテのごとくのCM中でもヴァイスシュバルツのCMがあった(^_^;

マリアさんが鼻歌を歌っていたという「トップを狙っちゃったりするアニメ」だが、
たしか主題歌はのり○ーが歌ってなかったっけ?
逮捕の前日だが、すごい偶然(^_^;


▽うみねこのなく頃に(8/8)
途中出てきたのが、東方の曲だというのは事前に知らなかったらわからなかったな~
東方知らないし。

東方を知らないとついて行けないのだろうか?


▽こち亀(ドラマ)
たぶん、このドラマ化は失敗だと思う。
香取慎吾は合わないだろー
アニメと同じラサールの方が…しかしながら、局が違うのでそれはないか…
と思ったらちゃっかりラサールが出ている(^_^;

▽Mr.Brain
書こうと思っていたら終わってしまったので…今更書く。
まぁおもしろかったけど…いろいろしゃしゃり出すぎだな…と思う。
水嶋ヒロが「メイちゃんの執事」でいい役だったのに…こっちではボケ役だった(^_^;

▽オトメン
1話目からオトメン総登場なんですけど…
(ちなみに「オトメン」という言葉が出たのは2話目から)
なんか妙にネタ系に走りすぎている気がする。


▽プリンセスラバー(8/9)
この回はハズレだな…。


▽涼宮ハルヒの憂鬱(8/7)
ようやくエンドレスエイト終わったね…8回目に(^_^;
8合わせだったのか?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索