7月1日から傘さして自転車に乗ると罰金五万円らしい。
2009年7月1日 日常人から聞いた話。
○このところのお天気
27日(土)
晴れていた。
28日(日)
週間天気ではこの日まで晴れだったのだが…
朝は曇っていて、お昼あたりから雨。
雨が降り始めた瞬間、とってもびっくりした。
テレビで宝塚記念を見たら…
あっちの方は晴れていた。
29日(月)
晴れ。
帰ってきたあと雨。
夜は寝苦しかった。
30日(火)
雨。
ここまで一日ごとに違う天気。
というわけで(ってどういうわけだ?)
「マリア様がみてる リトル ホラーズ」入手しました。 (6/30)
---
追記
続・自転車の傘さし運転について
人づてに聞いた話で、その人はテレビでやっていたというのですが、
でも…そのニュースを全く見かけない。
ということで、調べてみた。
で、行き当たったのがこれ。
■傘差し、ケータイ使用での自転車運転 東京都が「禁止」
http://www.j-cast.com/2009/06/12043094.html
2009/6/12
とりあえず、全国的な話ではなく東京都で、ということのようだ。
それで、傘さして自転車運転してたら、即罰金ということでもなくて、
「指導、警告に従わない悪質な運転者には、5万円以下の罰金が課される。」
とのこと。
だからといって、東京以外では傘さし運転をして良い…ということにはならないのですけどね。
○このところのお天気
27日(土)
晴れていた。
28日(日)
週間天気ではこの日まで晴れだったのだが…
朝は曇っていて、お昼あたりから雨。
雨が降り始めた瞬間、とってもびっくりした。
テレビで宝塚記念を見たら…
あっちの方は晴れていた。
29日(月)
晴れ。
帰ってきたあと雨。
夜は寝苦しかった。
30日(火)
雨。
ここまで一日ごとに違う天気。
というわけで(ってどういうわけだ?)
「マリア様がみてる リトル ホラーズ」入手しました。 (6/30)
---
追記
続・自転車の傘さし運転について
人づてに聞いた話で、その人はテレビでやっていたというのですが、
でも…そのニュースを全く見かけない。
ということで、調べてみた。
で、行き当たったのがこれ。
■傘差し、ケータイ使用での自転車運転 東京都が「禁止」
http://www.j-cast.com/2009/06/12043094.html
2009/6/12
とりあえず、全国的な話ではなく東京都で、ということのようだ。
それで、傘さして自転車運転してたら、即罰金ということでもなくて、
「指導、警告に従わない悪質な運転者には、5万円以下の罰金が課される。」
とのこと。
だからといって、東京以外では傘さし運転をして良い…ということにはならないのですけどね。
再放送版エヴァンゲリオン
2009年7月2日 アニメ・マンガ29日の深夜、日テレで再放送したエヴァンゲリオンを見てみた。
オープニングがなんかちょっと違うな~
と思ってたら、ノンテロップだった(^_^;
オープニングは最初だけだった。
エンディングはそれぞれにあったが、
エンディングの一番最後だけ差し替えてられていた…
まぁ…あそこには「テレビ東京」って書いてあるしな(^_^;
内容に関してはいうことがないが…
見ていると、いろいろ発見があるものである。
本編が終わったあとにはミニコーナーがあった。
1話のあとにはエヴァとサマーウォーズについて語っていた。
2話と3話のあとは通販だったが…内容は同じだった(^_^;
オープニングがなんかちょっと違うな~
と思ってたら、ノンテロップだった(^_^;
オープニングは最初だけだった。
エンディングはそれぞれにあったが、
エンディングの一番最後だけ差し替えてられていた…
まぁ…あそこには「テレビ東京」って書いてあるしな(^_^;
内容に関してはいうことがないが…
見ていると、いろいろ発見があるものである。
本編が終わったあとにはミニコーナーがあった。
1話のあとにはエヴァとサマーウォーズについて語っていた。
2話と3話のあとは通販だったが…内容は同じだった(^_^;
[小説] マリア様が見てる リトル ホラーズ
2009年7月4日 マリア様がみてる関連&百合系作品そして誰もいなくなった。
発売:2009/07/01 今野緒雪/コバルト文庫・集英社
とりあえず、前巻で「祐巳祥子編」が終わった(了)のであったが、
コバルト本誌に書かれた短編が残っていたはずなので…
続きはあると思ってました。
というわけで、
今回は短編集ですが…
例のごとく、のりしろ部分として新年度の山百合会面々が登場しています。
短編は「リトルホラーズ」ってこともあって、
ホラーというか不思議な話があつまってます。
というわけで個別の感想を書いてみる。
(ネタバレがあるかもしれません)
○チナミさんと私
マリみてでもこういうのアリか~
チナミは本当に千波さんだったのか?
非常に気になる。
○ハンカチ拾い
途中でオチが見えた。
不思議な話としては定番の話。
お姉さまの話は語られないのか…
○ホントの嘘
嘘→ホラ→ホラー なのかな…と思ったが…
最後のアレはなんだろうなぁ…。
非常に混乱する話。
ちなみに、作中に登場するバンド名「ホリゴラ」も間を取ると ホラ になる(^_^;
○ワンペア
突然失踪した従兄弟の代わりにリリアン女学園に赴任した多子(なこ)。
多子は副担任となったクラスの双子が気になった。
だが、彼女たちに関わってはいけないという。
いったいなぜなのか?
これはミステリかな。
しかしながら、最後になっても彼の居場所は不明。
○胡蝶の夢
今いる自分は誰かが見ている夢なのかもしれない。
というお話。
夢なのは…たぶん気のせいなんじゃないかな。
○リトルホラーズ
由乃の妹となった菜々が主人公の話。
結構ケンカ早いらしきことがうかがえる。
ミステリな感じだが、なんとなくホラーになっていく。
オチは最後までわからなかった。
P.81 挿絵 絵に「・・・!!」が入ってるのは今回が初めてじゃないかな?
読んでるときに読み間違えてて、
最後になるまで、祐巳たちがいたところが薔薇の館の1階だと気づいてなかった(^_^;
そういえば、今回短編部分で出てくる名前がやたらと難しかったような…。
コメントをみる |

前から気になっていたので、
CD買いました。
最近出た新曲ではなく、昨年末に出たアルバムですが…
この人、普段しゃべっている声と歌っているときの声が全然違う。
そんなところが気にいてしまったのでした。
…ギャップ萌え?
(って萌えじゃないけど!)
この人を知ったのは、
NACK5の「鬼玉」。
今では、まきちゃんぐのコーナーを毎回聞いてます。
(木曜21:40頃)
かなりお気に入り。
去年の広島か岡山での浩子さんのコンサートのときに、
オープニングアクトとしていたらしい。
このことを知ったときは…行ってみたかったなぁ…って思った。
で、よくよく調べると
ヤマハのアーティストらしい。
なるほど。
CD買いました。
最近出た新曲ではなく、昨年末に出たアルバムですが…
この人、普段しゃべっている声と歌っているときの声が全然違う。
そんなところが気にいてしまったのでした。
…ギャップ萌え?
(って萌えじゃないけど!)
この人を知ったのは、
NACK5の「鬼玉」。
今では、まきちゃんぐのコーナーを毎回聞いてます。
(木曜21:40頃)
かなりお気に入り。
去年の広島か岡山での浩子さんのコンサートのときに、
オープニングアクトとしていたらしい。
このことを知ったときは…行ってみたかったなぁ…って思った。
で、よくよく調べると
ヤマハのアーティストらしい。
なるほど。
という字面で想像したのは、
キモオタが使う美顔器…だった。(^_^;
「コールセンターの恋人」というドラマの宣伝広告なんだけど、
これの一番上に
“オタクの美顔器”
と書いてあるのだ。
毎回この広告の前を通るたび、同じ事を想像してしまう(^_^;
実は続きがあって…
“使っても美人にならないんだけど”
ドラマがクレーム処理が舞台ということで、
クレームを並び立てているだけなのだ(^_^;
…このドラマ見てないけどね(^_^;
キモオタが使う美顔器…だった。(^_^;
「コールセンターの恋人」というドラマの宣伝広告なんだけど、
これの一番上に
“オタクの美顔器”
と書いてあるのだ。
毎回この広告の前を通るたび、同じ事を想像してしまう(^_^;
実は続きがあって…
“使っても美人にならないんだけど”
ドラマがクレーム処理が舞台ということで、
クレームを並び立てているだけなのだ(^_^;
…このドラマ見てないけどね(^_^;
§第一話 男子がすなるという、あれ。
2009年7月6日 アニメ・マンガ▽[新]大正野球娘(7/2)
「すなる」ってどういう意味だろう…と調べてみたら…
「するという」という意味らしい。
さて、「大正」「野球」「娘」と異色な取り合わせの本作。
そういえば、以前に「プリンセスナイン」というのがあったけど、
あれともまた違うわけで…。
「一緒に野球をして頂きたいの…」
「ところで、野球って、いったいどんなスポーツですの…。」
って知らないで誘ってたのか(^_^;
(軽音部の次は野球か…なんてコメントもあり(^_^; )
やりたくなかったら、やりたくないというべきだろうに…
でも、それじゃ話が終わってしまうか(^_^;
初っぱなの一人ミュージカルはかわいくておもしろかった(^_^;
主人公の鈴川小梅は「しゅごキャラ」であむチャンを演じている伊藤かな恵…気がつかなかった。
そのほかの人も、結構な人がそろっているなぁ…。
▽かなめも
「だいじょうぶい、だいじょうぶい、なんとななるさ、だいじぃうぶい」
という番組宣伝がかわいくて良い。
(現時点では初回を見ていません)
CVは豊崎愛生。
「けいおん」に引き続き「きらら」系だったりする。(前回も書いたけど)
ところでこの人、「しゅごキャラ」でスゥをやってたんですね…
そんなに前から(^_^;
そのあとも、いろいろ出ていることがわかった。
▽しゅごキャラ!どきっ!(7/4)
オープニング変わった。
OPアニメーションで中の人の名前も出ている(^_^;
▽[終]夏のあらし(6/28)
最終回、第1話の焼き直しかと思ったら…
衣装(?)で遊んでるし…
風見鶏(?)が、東方のキャラになってたよね?
その前は地デジカだったけど…(ただし、レオタードは赤)
▽[新]青い花(7/1)
だいたい良かったんじゃないでしょうか、
声に若干の違和感があったけど…
これが百合ってことは、知らない人はまだわからないかな(^_^;
エンディングがいままでのカバー絵だった(^_^;
▽涼宮ハルヒの憂鬱(7/3)
ループする日々の続き。
…えっと、まだ解決しないの?
というか、先週とほとんど同じような…
▽うみねこのなく頃に(7/4)
初回はまだまだ事件は起きないが…ドロドロしているな(^_^;
▽メイド刑事(7/3)
メイド刑事の過去が描かれる。(といってもドラマ版でのみの設定だが)
でも、レディースからメイドになったきっかけが弱いな…。
のぞコメ 09/07/05
「すなる」ってどういう意味だろう…と調べてみたら…
「するという」という意味らしい。
さて、「大正」「野球」「娘」と異色な取り合わせの本作。
そういえば、以前に「プリンセスナイン」というのがあったけど、
あれともまた違うわけで…。
「一緒に野球をして頂きたいの…」
「ところで、野球って、いったいどんなスポーツですの…。」
って知らないで誘ってたのか(^_^;
(軽音部の次は野球か…なんてコメントもあり(^_^; )
やりたくなかったら、やりたくないというべきだろうに…
でも、それじゃ話が終わってしまうか(^_^;
初っぱなの一人ミュージカルはかわいくておもしろかった(^_^;
主人公の鈴川小梅は「しゅごキャラ」であむチャンを演じている伊藤かな恵…気がつかなかった。
そのほかの人も、結構な人がそろっているなぁ…。
▽かなめも
「だいじょうぶい、だいじょうぶい、なんとななるさ、だいじぃうぶい」
という番組宣伝がかわいくて良い。
(現時点では初回を見ていません)
CVは豊崎愛生。
「けいおん」に引き続き「きらら」系だったりする。(前回も書いたけど)
ところでこの人、「しゅごキャラ」でスゥをやってたんですね…
そんなに前から(^_^;
そのあとも、いろいろ出ていることがわかった。
▽しゅごキャラ!どきっ!(7/4)
オープニング変わった。
OPアニメーションで中の人の名前も出ている(^_^;
▽[終]夏のあらし(6/28)
最終回、第1話の焼き直しかと思ったら…
衣装(?)で遊んでるし…
風見鶏(?)が、東方のキャラになってたよね?
その前は地デジカだったけど…(ただし、レオタードは赤)
▽[新]青い花(7/1)
だいたい良かったんじゃないでしょうか、
声に若干の違和感があったけど…
これが百合ってことは、知らない人はまだわからないかな(^_^;
エンディングがいままでのカバー絵だった(^_^;
▽涼宮ハルヒの憂鬱(7/3)
ループする日々の続き。
…えっと、まだ解決しないの?
というか、先週とほとんど同じような…
▽うみねこのなく頃に(7/4)
初回はまだまだ事件は起きないが…ドロドロしているな(^_^;
▽メイド刑事(7/3)
メイド刑事の過去が描かれる。(といってもドラマ版でのみの設定だが)
でも、レディースからメイドになったきっかけが弱いな…。
のぞコメ 09/07/05
グインサーガ テレビアニメ版サウンドトラック
2009年7月7日 アニメ・マンガ
正式タイトルは
「グイン・サーガ オリジナル サウンドトラック 植松伸夫」
先日入手、
ということで、聞き始めました。
作ってる人がFFの人でもあるので…
なんかにてる雰囲気はあるかな。
そういえば、以前
イメージアルバム集が出たときに買っているんだけど…
全然聞いてなかったなあ…
あっちも聞いてみるか。
「グイン・サーガ オリジナル サウンドトラック 植松伸夫」
先日入手、
ということで、聞き始めました。
作ってる人がFFの人でもあるので…
なんかにてる雰囲気はあるかな。
そういえば、以前
イメージアルバム集が出たときに買っているんだけど…
全然聞いてなかったなあ…
あっちも聞いてみるか。
コメントをみる |

ぴこが再びtvkをジャック…らしい。
2009年7月8日 アニメ・マンガ最近また「ぴこ」のCMが流れ始めたなぁ…
と思ったら、なんとUGAでカラオケ配信なんだって。
…びっくりはしないけど、
わざわざカラオケ配信!ってCMする?
にしても、tvk Only とは(^_^;
このCM7/11までやってるそうです。
[ぴこWEB]
http://www.pico.bz/top.html
と思ったら、なんとUGAでカラオケ配信なんだって。
…びっくりはしないけど、
わざわざカラオケ配信!ってCMする?
にしても、tvk Only とは(^_^;
このCM7/11までやってるそうです。
[ぴこWEB]
http://www.pico.bz/top.html
って七夕は終わったけど…
ベランダから見える山は強い風が吹くと、
木の葉が大きな音を立てる。
竹なんかも混じっているんじゃないかな…
雨が降っているように感じることもあるので、
ときどき勘違いする。
○JAVATEA GREEN
前々からCMやってて気になっていたのだが、
今日、ようやく入手して飲むことができた。
たしかに緑茶だったが…普通の緑茶にはない感じ。
時々飲むといいかも~
ベランダから見える山は強い風が吹くと、
木の葉が大きな音を立てる。
竹なんかも混じっているんじゃないかな…
雨が降っているように感じることもあるので、
ときどき勘違いする。
○JAVATEA GREEN
前々からCMやってて気になっていたのだが、
今日、ようやく入手して飲むことができた。
たしかに緑茶だったが…普通の緑茶にはない感じ。
時々飲むといいかも~
きょうは暑かったかもしれない。
昨日までだったなら、
夕方になると風が涼しくなってきたのだが…
今日は夜になっても風が熱を持っていた。
窓を開けても涼しくならない。
エアコン使うしかないかな。
昨日までだったなら、
夕方になると風が涼しくなってきたのだが…
今日は夜になっても風が熱を持っていた。
窓を開けても涼しくならない。
エアコン使うしかないかな。
[小説] ぷいぷい6!
2009年7月10日 読書あなた今カミングアウトのことカミングスーンって言っちゃったわよね?
(一部脚色あり)
発売:2007/08/24 夏緑/MF文庫J・メディアファクトリー
思うにこのシリーズは、まとまりがないと思う(^_^;
普通シリーズものでも、1冊の中身というのは
あるテーマでまとまっている。
ところがこのシリーズにはそんなものはないような気がする。
それでもって中身が1話筒区切られていて、
長期連載型という感じだ。
今回もあまり、まとまりがないな…
と思いつつ、
でも、テスト前…というのがまとまっているらしかった。
第1話では
裸の陣がシエラの屋敷を脱出。
そして、ランプの意外な使い方が。
第2話の愛花と啓太の話は
シエラも魔神も関係ない話だった。
…こんなのあり?(^_^;
第3話
テスト勉強にかきつけて
夕也と節子をくっつけようと画策したシエラ。
なかなかいいな~と思いつつ…
陣が原因で危機に陥ってしまう。
…にしても意地っ張り、猫っかぶりなのだった。
横浜開港150周年ということで、
神奈川限定で発売されているパン。
(というかカステラ?)
#買ったときはパンという認識だったけど…よくよく考えればこれはケーキなのかも?(^_^;
見かけたときから食べてみたいと思っていたのだけど…
食べる機会がなかなかなく…
朝食に設定してみた(笑)
朝食が甘いのってどうかな~とは思ったけど。
普通にうまかったです…という感想しか書けなかったりする(^_^;
神奈川限定で発売されているパン。
(というかカステラ?)
#買ったときはパンという認識だったけど…よくよく考えればこれはケーキなのかも?(^_^;
見かけたときから食べてみたいと思っていたのだけど…
食べる機会がなかなかなく…
朝食に設定してみた(笑)
朝食が甘いのってどうかな~とは思ったけど。
普通にうまかったです…という感想しか書けなかったりする(^_^;
7月10日は納豆の日だったんだけど…
その前に、のぞみは納豆週間に突入していました。
それは先週の土曜日。
スーパーで、竹の皮がパッケージになっている納豆を見つけた。
このときは気になったが購入はしなかった。
でも翌日食べたくなったので、購入。
この納豆、通常の2つ分の量があった。
月曜日。
そうだ、今週は納豆を毎日食べようと思い立ち夕食で食べ始める。
でも、諸事情で二日しか続かなくて
水曜日は納豆を食べなかった。
金曜日…7/10は朝食は納豆にした。
…あんまり納豆週間でもないか(^_^;
その前に、のぞみは納豆週間に突入していました。
それは先週の土曜日。
スーパーで、竹の皮がパッケージになっている納豆を見つけた。
このときは気になったが購入はしなかった。
でも翌日食べたくなったので、購入。
この納豆、通常の2つ分の量があった。
月曜日。
そうだ、今週は納豆を毎日食べようと思い立ち夕食で食べ始める。
でも、諸事情で二日しか続かなくて
水曜日は納豆を食べなかった。
金曜日…7/10は朝食は納豆にした。
…あんまり納豆週間でもないか(^_^;
ジャワティストレートミント 500mlPET
2009年7月13日 グルメ▽[新]かなめも(7/5)
「だいじょうぶい」というCMがかわいくて期待した。
途中、そのシーンもあったのだが…。
期待したほどのものではなかったな…
▽[新]CANAAN(7/7)
ゲーム「428」のカナン編の続編ということだが…
そもそも、そちらを知らないんだけどね(^_^;
舞台は渋谷ではなく中国のようだが…
元を知らなくてはがゆいよころはあるけど…なんとかなるかな?
▽[新]宙のまにまに(7/7 MX)
パッと見、部を天文部にかえた「ウミショー」といえないこともない(^_^;
(かなり乱暴な例えだが。 )
#この時間はtvkにネットされてないものをやっている時間でもある。
▽[新]狼と香辛料2(7/8)
小さな亀裂がこの先どうなっていくかだな…
▽NEEDLESS(7/8)
かなりきちんとしたボーボボといった感じか?(^_^;
シリアスかと思ったらギャグもある。
エンディングが3人の女の子の百合エロ(笑)だった。
もう、これだけでいいや(^_^;
▽[新]東京マグネチュード8.0(7/9)
内容とか考えるに、ノイタミナ記録を更新するようには思えないんだけど…
やっぱり、滝川クリステル効果か?
▽涼宮ハルヒの憂鬱(7/10)
エンドレスエイトが終わらない(^_^;
今回、大幅にカットが変わっていたけど、
でも筋は同じ…いい加減に脱出して欲しいモノである。
▽[新]GA(7/11)
美術クラスネタマンガ。
どうも入り込めないのはなぜだろう?
▽アキカン!缶結編
WESTエリアから来たという最強のミックスジュースのアキカン。
関西弁なのは…やっぱり、ミックスジュースだからか?
メロンもエールも取り込まれてしまうが、
何でもかんでも混ぜたらアカン…というわけで解決(なんのこっっちゃ~
まぁ…炭酸は混ぜるべきではないでしょうねぇ(^_^;
ちなみにミックスジュースのCVは中島愛だった。
名前はミクと名付けられる。
そのためか、この回のエンディングは、
初音ミクみたいな声で(というかそのもの?)
で feat. 初音ミク となっていた。
次期がもうちょっと遅かったら、めぐっぽいどになってたかも…
ってそれじゃミクじゃないじゃん(^_^;
ところで…このアニメ、サンガリアが協力してたのだそうだ(^_^;
どうりで「サンガリア」って単語が出てきたわけだ…。
▽しゅごキャラどきっ!(7/11)
ナギヒコのしゅごキャラが、ついに誕生!
…っていきなり、キャラなりですか
…変身シーンが女の子に見える(笑)
▽仮面ライダーディケイド(7/12)
今回は「シンケンジャー」の世界…というのは、2週間くらい前にテレビ雑誌に載ってて知ってた。
しかし、のぞみは「シンケンジャー」のことは全く知らなかったのだった。
…おや、格さんが出てるなぁ(^_^;
のぞこめ 09/07/12
「だいじょうぶい」というCMがかわいくて期待した。
途中、そのシーンもあったのだが…。
期待したほどのものではなかったな…
▽[新]CANAAN(7/7)
ゲーム「428」のカナン編の続編ということだが…
そもそも、そちらを知らないんだけどね(^_^;
舞台は渋谷ではなく中国のようだが…
元を知らなくてはがゆいよころはあるけど…なんとかなるかな?
▽[新]宙のまにまに(7/7 MX)
パッと見、部を天文部にかえた「ウミショー」といえないこともない(^_^;
(かなり乱暴な例えだが。 )
#この時間はtvkにネットされてないものをやっている時間でもある。
▽[新]狼と香辛料2(7/8)
小さな亀裂がこの先どうなっていくかだな…
▽NEEDLESS(7/8)
かなりきちんとしたボーボボといった感じか?(^_^;
シリアスかと思ったらギャグもある。
エンディングが3人の女の子の百合エロ(笑)だった。
もう、これだけでいいや(^_^;
▽[新]東京マグネチュード8.0(7/9)
内容とか考えるに、ノイタミナ記録を更新するようには思えないんだけど…
やっぱり、滝川クリステル効果か?
▽涼宮ハルヒの憂鬱(7/10)
エンドレスエイトが終わらない(^_^;
今回、大幅にカットが変わっていたけど、
でも筋は同じ…いい加減に脱出して欲しいモノである。
▽[新]GA(7/11)
美術クラスネタマンガ。
どうも入り込めないのはなぜだろう?
▽アキカン!缶結編
WESTエリアから来たという最強のミックスジュースのアキカン。
関西弁なのは…やっぱり、ミックスジュースだからか?
メロンもエールも取り込まれてしまうが、
何でもかんでも混ぜたらアカン…というわけで解決(なんのこっっちゃ~
まぁ…炭酸は混ぜるべきではないでしょうねぇ(^_^;
ちなみにミックスジュースのCVは中島愛だった。
名前はミクと名付けられる。
そのためか、この回のエンディングは、
初音ミクみたいな声で(というかそのもの?)
で feat. 初音ミク となっていた。
次期がもうちょっと遅かったら、めぐっぽいどになってたかも…
ってそれじゃミクじゃないじゃん(^_^;
ところで…このアニメ、サンガリアが協力してたのだそうだ(^_^;
どうりで「サンガリア」って単語が出てきたわけだ…。
▽しゅごキャラどきっ!(7/11)
ナギヒコのしゅごキャラが、ついに誕生!
…っていきなり、キャラなりですか
…変身シーンが女の子に見える(笑)
▽仮面ライダーディケイド(7/12)
今回は「シンケンジャー」の世界…というのは、2週間くらい前にテレビ雑誌に載ってて知ってた。
しかし、のぞみは「シンケンジャー」のことは全く知らなかったのだった。
…おや、格さんが出てるなぁ(^_^;
のぞこめ 09/07/12
[コミック版] 乙女はお姉さまに恋してる(2)
2009年7月15日 異性装とTS系作品もっと あなたの近くで 過ごしたい
2008/09/27 原作:キャラメルBOX/漫画:あらきかなお 電撃コミックス・アスキーメディアワークス
今更ながら、おとボクのコミック版。
ベースはアニメ版と言うことでしたが、一応原作のエピソードも盛り込んでいたりする。
でも、独自の展開をしていたりして…
音楽室の幽霊のエピソードが拍子抜けだったり…
一子ちゃんの別れが唐突だったり…
まぁしょうがないのかな。
キャラがとっても丸っこかった。
コメントをみる |

[news] 萌え看板のあるお寺(ITmedia)
2009年7月16日 時事ニュース
■お寺にも“萌え看板” 了法寺「若い男性参拝者増えた」(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/14/news060.html
こういうのもアリかな?
というところ。
これは、某和歌山にいる黒い猫の人に教えないとね!(笑)
□了法寺携帯サイト(PCでも閲覧可)
http://katy.jp/ryohoji/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/14/news060.html
こういうのもアリかな?
というところ。
これは、某和歌山にいる黒い猫の人に教えないとね!(笑)
□了法寺携帯サイト(PCでも閲覧可)
http://katy.jp/ryohoji/
ドラクエやってます。
2009年7月16日 ゲーム土曜日に入手して少しずつやっています。
「すれ違い通信」というので、
名前とか出てしまうということを知って、
名前変えてやり直した(笑)
あの名前はあんまり外にふれさせたくなかったので(^_^;
「すれ違い通信」は
ある城下町で、宿屋が開かないと始められない。
ということなので、始めたばかりではできなかったりする。
ようやくそこまでたどり着きました。
ドラクエは8以外は全部やってます…
8はPS2持ってなかったからできなかったのだった…
そのうち移植しないかな(^_^;
7から9にジャンプしたんだけど…
ちょっとしたウラシマ状態だな~
戦闘のところとかね。
なんとなくFF寄りなったような気がしないでもない。
※もっとちゃんと書こうと思ったけど…時間がないのでこんな感じで。
Amazonレビューで叩かれてるらしい、ガングロ妖精ですが…
なぜガングロなのか…確かに疑問かも?
最初にソレをしったときは確かにびっくりした。
あと…先輩天使は天○飯だよねぇ(^_^;
まぁ同じ人が描いてるのでしかたないんですが…。
「守護天使」ってのも何か別の作品を彷彿とさせる(笑)
「すれ違い通信」というので、
名前とか出てしまうということを知って、
名前変えてやり直した(笑)
あの名前はあんまり外にふれさせたくなかったので(^_^;
「すれ違い通信」は
ある城下町で、宿屋が開かないと始められない。
ということなので、始めたばかりではできなかったりする。
ようやくそこまでたどり着きました。
ドラクエは8以外は全部やってます…
8はPS2持ってなかったからできなかったのだった…
そのうち移植しないかな(^_^;
7から9にジャンプしたんだけど…
ちょっとしたウラシマ状態だな~
戦闘のところとかね。
なんとなくFF寄りなったような気がしないでもない。
※もっとちゃんと書こうと思ったけど…時間がないのでこんな感じで。
Amazonレビューで叩かれてるらしい、ガングロ妖精ですが…
なぜガングロなのか…確かに疑問かも?
最初にソレをしったときは確かにびっくりした。
あと…先輩天使は天○飯だよねぇ(^_^;
まぁ同じ人が描いてるのでしかたないんですが…。
「守護天使」ってのも何か別の作品を彷彿とさせる(笑)
今日もドラクエ話(^_^;
昨日、宿屋がオープンしたので、
すれ違い通信ができるようになった。
というわけで、今日は朝から、
DSを鞄に入れて出かけてみた。
会社に着いた時点で、3人とすれ違っていたらしい。
とりあえず、それは確認していたのだが…
帰ってきたら、電源が切れてました。
…まぁそりゃそうだよな~
ずっとつけっぱなしだったわけだからな~
予想では、一人つながるごとにセーブしてくれるんじゃないかと思ってたんだけど…
記録はしてくれませんでした。
よって、先ほどのすれ違いはパア(^_^;
仕方ない、また明日からやるか(^_^;
今度はちゃんと電源に気をつけよう。
昨日、宿屋がオープンしたので、
すれ違い通信ができるようになった。
というわけで、今日は朝から、
DSを鞄に入れて出かけてみた。
会社に着いた時点で、3人とすれ違っていたらしい。
とりあえず、それは確認していたのだが…
帰ってきたら、電源が切れてました。
…まぁそりゃそうだよな~
ずっとつけっぱなしだったわけだからな~
予想では、一人つながるごとにセーブしてくれるんじゃないかと思ってたんだけど…
記録はしてくれませんでした。
よって、先ほどのすれ違いはパア(^_^;
仕方ない、また明日からやるか(^_^;
今度はちゃんと電源に気をつけよう。
1 2