セブンがファミマに殴り込み PART3
2009年5月31日 日常
金曜日の帰り、セブンに寄ってみました。
開店したばかりということで、
お弁当類が50円引きだったりして、
混んでいました。
天気が雨というのも災いしたかも。
店はとなりのファミマよりも狭かった。
…これは命運を分けるかな?
店員が手際が悪い…のは仕方ないかな。
ハンバーグと、お菓子の詰め合わせを買って帰った。
#そういえば、セブンのお弁当はビニル包装じゃなくて、フタをテープで留めてるんだよな…
#環境のためとはいいながら…これ、使いにくい。
[写真1]セブンとファミマが隣り合ってる写真
[写真2]別の方向からの写真
奥からセブン、ファミマ、ピザハット、qs’マート と並んでいる。
細かい話を書くと、
ピザハットとqs’マートは同じビルにはいってて、ピザハットはビルの奥方にはいってます。
看板だけこっちに出てきてる。
あとは小さい不動産屋とかあったり。
開店したばかりということで、
お弁当類が50円引きだったりして、
混んでいました。
天気が雨というのも災いしたかも。
店はとなりのファミマよりも狭かった。
…これは命運を分けるかな?
店員が手際が悪い…のは仕方ないかな。
ハンバーグと、お菓子の詰め合わせを買って帰った。
#そういえば、セブンのお弁当はビニル包装じゃなくて、フタをテープで留めてるんだよな…
#環境のためとはいいながら…これ、使いにくい。
[写真1]セブンとファミマが隣り合ってる写真
[写真2]別の方向からの写真
奥からセブン、ファミマ、ピザハット、qs’マート と並んでいる。
細かい話を書くと、
ピザハットとqs’マートは同じビルにはいってて、ピザハットはビルの奥方にはいってます。
看板だけこっちに出てきてる。
あとは小さい不動産屋とかあったり。