■お寺にも“萌え看板” 了法寺「若い男性参拝者増えた」(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/14/news060.html


こういうのもアリかな?
というところ。


これは、某和歌山にいる黒い猫の人に教えないとね!(笑)


□了法寺携帯サイト(PCでも閲覧可)
http://katy.jp/ryohoji/
土曜日に入手して少しずつやっています。

「すれ違い通信」というので、
名前とか出てしまうということを知って、
名前変えてやり直した(笑)

あの名前はあんまり外にふれさせたくなかったので(^_^;

「すれ違い通信」は
ある城下町で、宿屋が開かないと始められない。
ということなので、始めたばかりではできなかったりする。

ようやくそこまでたどり着きました。


ドラクエは8以外は全部やってます…
8はPS2持ってなかったからできなかったのだった…
そのうち移植しないかな(^_^;

7から9にジャンプしたんだけど…
ちょっとしたウラシマ状態だな~

戦闘のところとかね。
なんとなくFF寄りなったような気がしないでもない。


※もっとちゃんと書こうと思ったけど…時間がないのでこんな感じで。



Amazonレビューで叩かれてるらしい、ガングロ妖精ですが…
なぜガングロなのか…確かに疑問かも?

最初にソレをしったときは確かにびっくりした。


あと…先輩天使は天○飯だよねぇ(^_^;
まぁ同じ人が描いてるのでしかたないんですが…。


「守護天使」ってのも何か別の作品を彷彿とさせる(笑)
今日もドラクエ話(^_^;

昨日、宿屋がオープンしたので、
すれ違い通信ができるようになった。

というわけで、今日は朝から、
DSを鞄に入れて出かけてみた。

会社に着いた時点で、3人とすれ違っていたらしい。
とりあえず、それは確認していたのだが…



帰ってきたら、電源が切れてました。
…まぁそりゃそうだよな~

ずっとつけっぱなしだったわけだからな~
予想では、一人つながるごとにセーブしてくれるんじゃないかと思ってたんだけど…

記録はしてくれませんでした。
よって、先ほどのすれ違いはパア(^_^;

仕方ない、また明日からやるか(^_^;
今度はちゃんと電源に気をつけよう。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索