イラク:「靴の像」早くも撤去…政府「政治的主張を含む」(毎日新聞)
2009年2月1日 時事ニュース
あらら…
ニュースで「靴の像」をみて、
面白いと思ってたんだけど…
もう撤去ですか。
早すぎ(笑)
http://mainichi.jp/photo/news/20090201k0000m030045000c.html
ニュースで「靴の像」をみて、
面白いと思ってたんだけど…
もう撤去ですか。
早すぎ(笑)
http://mainichi.jp/photo/news/20090201k0000m030045000c.html
人間計算機WEB+CPU占い
2009年2月1日 日常
■誕生日から性格を割り出す計算機「人間計算WEB」
http://www.gizmodo.jp/2009/01/_web.html
やってみました。
□人間計算WEB
http://www55.channel.or.jp/jintaku/
のぞみの誕生日→0723
結果:
ドリョクカデ
リーダーニ
ムイテイル。
サビシガリヤ
ナ イチメン
モアルw
努力家でリーダーに向いている寂しがりや
で終わってるのかと思ったら…
最後にwって(^_^;
あんまりリーダーって気質じゃないんだけどね…
ちなみに、0829な方の結果
タノマレルト
コトワレナイ
セイカク。
オオクノジ
ツリョクノモチ
ヌシデモアル
0723÷0829=
(割り算をすると、二人の大人な関係を示します…割り切った関係(^_^; )
フタリトモ
ジブンノ
スキナモノ
ダケニ カコ
マレテ クラ
シタイw
大人な関係って感じじゃないなぁ(^_^;
■CPU占い
http://zigsow.jp/cpu/
あなたのシンボルCPUは「Quad-Core Xeon Processor」です
熱血タイプで同時に高い知性を持つあなたは、
学習能力が高く熱心に何事にも取り組み、
多くの知識を吸収する毎日を送るでしょう。
集中力がありますが、利己的になりすぎず、
他人を思いやる気持ちと心の余裕を意識すると良いでしょう。
仕事や勉強は無駄な時間を使わず常に効率を考えており思考の早さと
計算高さを持つ頭の良い人です。向いている職業はF1レーサーやパイロット。
【Lucky Item】4色ボールペン、鯖
最近のCPUはよくわからんので、これがどうなのかってこともあんまりわからなかったり(^_^;
写真は占いの結果。
http://www.gizmodo.jp/2009/01/_web.html
やってみました。
□人間計算WEB
http://www55.channel.or.jp/jintaku/
のぞみの誕生日→0723
結果:
ドリョクカデ
リーダーニ
ムイテイル。
サビシガリヤ
ナ イチメン
モアルw
努力家でリーダーに向いている寂しがりや
で終わってるのかと思ったら…
最後にwって(^_^;
あんまりリーダーって気質じゃないんだけどね…
ちなみに、0829な方の結果
タノマレルト
コトワレナイ
セイカク。
オオクノジ
ツリョクノモチ
ヌシデモアル
0723÷0829=
(割り算をすると、二人の大人な関係を示します…割り切った関係(^_^; )
フタリトモ
ジブンノ
スキナモノ
ダケニ カコ
マレテ クラ
シタイw
大人な関係って感じじゃないなぁ(^_^;
■CPU占い
http://zigsow.jp/cpu/
あなたのシンボルCPUは「Quad-Core Xeon Processor」です
熱血タイプで同時に高い知性を持つあなたは、
学習能力が高く熱心に何事にも取り組み、
多くの知識を吸収する毎日を送るでしょう。
集中力がありますが、利己的になりすぎず、
他人を思いやる気持ちと心の余裕を意識すると良いでしょう。
仕事や勉強は無駄な時間を使わず常に効率を考えており思考の早さと
計算高さを持つ頭の良い人です。向いている職業はF1レーサーやパイロット。
【Lucky Item】4色ボールペン、鯖
最近のCPUはよくわからんので、これがどうなのかってこともあんまりわからなかったり(^_^;
写真は占いの結果。
とあるキックボクサーがインデックス @NW0201
2009年2月2日 アニメ・マンガタイトルは[アニメメーカー宣伝マンブログ]のエントリから。
□とあるキックボクサーが禁書目録
http://playlog.jp/sendenman/blog/2009-01-07
WEBラジオ「のら犬兄弟のギョーカイ時事放談!」
第42回(1月22日)と第43回(1月29日)更新分。
…実はこの番組、全然聞いてなかったのですが、
とあるキックボクサーが出るというので聞いてみた。
この人がオタクであることに誇り持っていることがすごくわかった。
[ギョーカイ時事放談]
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/jiji/
収録当日はインデックスのコスプレをしてたらしい。
【のぞみWeekly(2/1)】
■アニメ
▽宇宙をかける少女
アリプロのOP曲が合っていないような気がする…
▽CLANNAD(1/29)
劇場版の予告を見ている身としては…
ついに来るべきモノが来てしまった…というところ。
ヾ(^ิ౪^ิ*)ノ゙
□とあるキックボクサーが禁書目録
http://playlog.jp/sendenman/blog/2009-01-07
WEBラジオ「のら犬兄弟のギョーカイ時事放談!」
第42回(1月22日)と第43回(1月29日)更新分。
…実はこの番組、全然聞いてなかったのですが、
とあるキックボクサーが出るというので聞いてみた。
この人がオタクであることに誇り持っていることがすごくわかった。
[ギョーカイ時事放談]
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/jiji/
収録当日はインデックスのコスプレをしてたらしい。
【のぞみWeekly(2/1)】
■アニメ
▽宇宙をかける少女
アリプロのOP曲が合っていないような気がする…
▽CLANNAD(1/29)
劇場版の予告を見ている身としては…
ついに来るべきモノが来てしまった…というところ。
ヾ(^ิ౪^ิ*)ノ゙
♪鬼のパンツはいいパンツ
これって…フニクリフニクラと同じメロディーだったんだねぇ(^_^;
コンビニでヘビーローテーションしてました。
フニクリフニクラといえば、
世界初のコマーシャルソングと言われていますね。
話変わって、
静岡には「ちゃっきり節」というのがありますが、
実はこれもコマーシャルソングだったりします。
北原白秋作詞で狐ヶ崎遊園地のコマーシャルソングとして作られました。
…が、その狐ヶ崎遊園地も今やなくなってしまいました。
(1993年閉園当時の名前は「狐ヶ崎ヤングランド」)
跡地はジャスコ清水店になっています。
…ってなんでこんな話になって居るんだろう(笑)
恵方巻
売り切れでした。
以上(^_^;
くやしいのでひとつ。
「恵方ジャンスカ」
http://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-393.html
言った者勝ち?(^_^;
これって…フニクリフニクラと同じメロディーだったんだねぇ(^_^;
コンビニでヘビーローテーションしてました。
フニクリフニクラといえば、
世界初のコマーシャルソングと言われていますね。
話変わって、
静岡には「ちゃっきり節」というのがありますが、
実はこれもコマーシャルソングだったりします。
北原白秋作詞で狐ヶ崎遊園地のコマーシャルソングとして作られました。
…が、その狐ヶ崎遊園地も今やなくなってしまいました。
(1993年閉園当時の名前は「狐ヶ崎ヤングランド」)
跡地はジャスコ清水店になっています。
…ってなんでこんな話になって居るんだろう(笑)
恵方巻
売り切れでした。
以上(^_^;
くやしいのでひとつ。
「恵方ジャンスカ」
http://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-393.html
言った者勝ち?(^_^;
昨日の日記を書くとき、ちょっと不明確なことがあったので
ウィキペディアで調べてみた。
ある項目で、
すごくローカルな記述もあったりして、びっくりした。
◇黒騎士物語
今読んでいる本の劇中作品タイトル(^_^;
半分くらいまでいったかな…
この作品は、作家の名前とかいろいろ出てきます。
京極夏彦、綾辻行人、小野不由美とか。
「虚無への供物」という本も出てくる…
なんとなく、文学少女に似てるなぁ…とも。
文学少女よりは、こちら側に近いかもしれない。
◇コラーゲン
以前は良く摂っていたが…
いまはあんまり。
怪我をしてからかな…
◇ぷいぷい
実は手元には8巻まであったりしますが…
今のところ4巻止まり。
ウィキペディアで調べてみた。
ある項目で、
すごくローカルな記述もあったりして、びっくりした。
◇黒騎士物語
今読んでいる本の劇中作品タイトル(^_^;
半分くらいまでいったかな…
この作品は、作家の名前とかいろいろ出てきます。
京極夏彦、綾辻行人、小野不由美とか。
「虚無への供物」という本も出てくる…
なんとなく、文学少女に似てるなぁ…とも。
文学少女よりは、こちら側に近いかもしれない。
◇コラーゲン
以前は良く摂っていたが…
いまはあんまり。
怪我をしてからかな…
◇ぷいぷい
実は手元には8巻まであったりしますが…
今のところ4巻止まり。
~ミラクルくえすと どこでもダンジョン はじめました。
無料でできるケータイRPGゲームです。
(パケット代が掛かります)
アイテムによる課金もありません。
オーソドックスでライトなRPGってところかな。
舞台は「ミラクルガルド」というところなのだが…
地名が日本っぽい。
別に和風なわけではなく…
たとえば「ヨ・コアマ」とか「ハ・チオジ」のような感じ。
スタート地点が「ニジュ・サンク」だったのだが、
はじめはこれが何だかわからなかった(^_^;
23区だったのね(^_^;
酒場に行って、仕事を貰います(クエスト)
「お使い」「ダンジョン」「モンスター退治」「主人のオススメ」
があります。
「お使い」は頼まれていろいろなところにお使いに行く仕事。
「ダンジョン」はダンジョンに入る。
「モンスター退治」はモンスターと戦いますが…それまでにちょっとしたシナリオがあります。
「主人のオススメ」は、まぁいろいろ。
「ダンジョン」は見かけが貧弱です。
壁が■、通れるところが・で示され、さらに自分の位置が↑で示される。
(矢印の方向が向いている方向)
さらに動くたびに読込を行うので…ちょっとうっとうしいかも。
「お使い」とか「モンスター退治」が結構簡単だったので…
「ダンジョン」をやってみたら…
ちょっと難しかった(^_^;
でも、割と面白いかな。
興味ある人はメール下さい。
ご招待します。
(※知り合いに限らせて頂きます)
あ、ところでタイトルの「なつみかんな」ですが、
キャラクタの名前です。
「のぞみ」とかは既に使われてたので、こうなりました。
ちなみに♀です。
ということで。
無料でできるケータイRPGゲームです。
(パケット代が掛かります)
アイテムによる課金もありません。
オーソドックスでライトなRPGってところかな。
舞台は「ミラクルガルド」というところなのだが…
地名が日本っぽい。
別に和風なわけではなく…
たとえば「ヨ・コアマ」とか「ハ・チオジ」のような感じ。
スタート地点が「ニジュ・サンク」だったのだが、
はじめはこれが何だかわからなかった(^_^;
23区だったのね(^_^;
酒場に行って、仕事を貰います(クエスト)
「お使い」「ダンジョン」「モンスター退治」「主人のオススメ」
があります。
「お使い」は頼まれていろいろなところにお使いに行く仕事。
「ダンジョン」はダンジョンに入る。
「モンスター退治」はモンスターと戦いますが…それまでにちょっとしたシナリオがあります。
「主人のオススメ」は、まぁいろいろ。
「ダンジョン」は見かけが貧弱です。
壁が■、通れるところが・で示され、さらに自分の位置が↑で示される。
(矢印の方向が向いている方向)
さらに動くたびに読込を行うので…ちょっとうっとうしいかも。
「お使い」とか「モンスター退治」が結構簡単だったので…
「ダンジョン」をやってみたら…
ちょっと難しかった(^_^;
でも、割と面白いかな。
興味ある人はメール下さい。
ご招待します。
(※知り合いに限らせて頂きます)
あ、ところでタイトルの「なつみかんな」ですが、
キャラクタの名前です。
「のぞみ」とかは既に使われてたので、こうなりました。
ちなみに♀です。
ということで。
[マリみて4]第5話 紅薔薇のため息 [アニメ]
2009年2月5日 マリア様がみてる関連&百合系作品※今さらだけど…この日記はおもいっきりネタバレしています。
気にする人は気をつけてね。
マリア様がみてる 4th season
第5話 紅薔薇のため息
(tvk 2月4日(水) 深夜1:15~1:45)
あらすじ;
テスト明けの休み、祥子の提案で、祐巳と祥子は二人で遊園地へ。
…だが、そこには柏木と祐麒も来ていた。
柏木はある予想される事態のために来たのだという。
人ごみで祥子は体調を崩してしまう。
遊園地はそこでおしまいになり、柏木の車で帰宅するのだった。
ひょんなことで、祐巳は柏木とふたりきりになる。
『私、柏木さんのこと嫌い』
『もっと上のステージを目指せよ』
さて…今回も…原作の忘却が激しい(^_^;ので、
本当にこうだったかはあんまり自身はないんだけど。
そして、またしても登場ピザハット。
正直、もういらない(笑)
原作では遊園地で食べていたのはカレーだったような気がするのだが…
ピザになってるし(^_^;
#どうやらピザハットの店だったらしい。
離婚解消の話ってアニメだと出てなかったような…。
ところで、前回の予告では由乃と有馬菜々の話もあったと思ったんだけど…
あの予告だけでおしまいだったか(^_^;
次回予告
(福沢家の夕食事情が語られる)
…その夕食を、瞳子ちゃんも一緒に食べることになるなんて。
次回「予期せぬ客人」
ちなみに、ウチはカレーの時だけ、玄米と麦と白米をブレンドして炊いています。
<どうでもいい、補足情報だ!(笑)
気にする人は気をつけてね。
マリア様がみてる 4th season
第5話 紅薔薇のため息
(tvk 2月4日(水) 深夜1:15~1:45)
あらすじ;
テスト明けの休み、祥子の提案で、祐巳と祥子は二人で遊園地へ。
…だが、そこには柏木と祐麒も来ていた。
柏木はある予想される事態のために来たのだという。
人ごみで祥子は体調を崩してしまう。
遊園地はそこでおしまいになり、柏木の車で帰宅するのだった。
ひょんなことで、祐巳は柏木とふたりきりになる。
『私、柏木さんのこと嫌い』
『もっと上のステージを目指せよ』
さて…今回も…原作の忘却が激しい(^_^;ので、
本当にこうだったかはあんまり自身はないんだけど。
そして、またしても登場ピザハット。
正直、もういらない(笑)
原作では遊園地で食べていたのはカレーだったような気がするのだが…
ピザになってるし(^_^;
#どうやらピザハットの店だったらしい。
離婚解消の話ってアニメだと出てなかったような…。
ところで、前回の予告では由乃と有馬菜々の話もあったと思ったんだけど…
あの予告だけでおしまいだったか(^_^;
次回予告
(福沢家の夕食事情が語られる)
…その夕食を、瞳子ちゃんも一緒に食べることになるなんて。
次回「予期せぬ客人」
ちなみに、ウチはカレーの時だけ、玄米と麦と白米をブレンドして炊いています。
<どうでもいい、補足情報だ!(笑)
■フルーツバスケット:人気少女マンガが男性のみで舞台化 上山竜司「最高の舞台にしたい」(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090205mog00m200075000c.html
フルーツバスケットを舞台でやるって話は聞いてましたが…。
まさか、男性のみだったとは知りませんでした(^_^;
おまけ
■長島☆自演乙☆雄一郎:「あーやのためにKOします!」 コスプレ格闘家が声優デビュー アニメ「地獄少女」
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090129/
地獄少女にゲスト声優として出演というのは聞いてましたが…
コスプレまでしてたとは(^_^;
予想出来る範囲ではあったけど(^_^;
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090205mog00m200075000c.html
フルーツバスケットを舞台でやるって話は聞いてましたが…。
まさか、男性のみだったとは知りませんでした(^_^;
おまけ
■長島☆自演乙☆雄一郎:「あーやのためにKOします!」 コスプレ格闘家が声優デビュー アニメ「地獄少女」
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090129/
地獄少女にゲスト声優として出演というのは聞いてましたが…
コスプレまでしてたとは(^_^;
予想出来る範囲ではあったけど(^_^;
なぜだか最近、濃い紫色のダウンジャケット?が流行っているような気がする。
割と見かける気がするので…
女性が多いですが、男性でも着てる人はいます。
…集団で見たからには…
(学生?)
ってそれは流行っているのとは違うか(^_^;
割と見かける気がするので…
女性が多いですが、男性でも着てる人はいます。
…集団で見たからには…
(学生?)
ってそれは流行っているのとは違うか(^_^;
割とマイナー(だと思っている)な日記としては、
かなり来たかなーと思います。
もっとも、長い間やってれば、数も多くなってくるものですが…
ちょっと前は浩子さんの直リンクで、カウント増えましたが、
最近は、また別のモノで増えてます。
人 間 計 算 機
最近はこれで来る人が多いです。
金曜日のカウントが浩子さんの時に迫る勢い。
意外に流行ってるのかな。
かなり来たかなーと思います。
もっとも、長い間やってれば、数も多くなってくるものですが…
ちょっと前は浩子さんの直リンクで、カウント増えましたが、
最近は、また別のモノで増えてます。
人 間 計 算 機
最近はこれで来る人が多いです。
金曜日のカウントが浩子さんの時に迫る勢い。
意外に流行ってるのかな。
[動画集] 巡音ルカはタコでマグロがお好き
2009年2月8日 動画↑巡音ルカ「素晴らしき紅マグロの世界」
最近でたボーカロイド「巡音ルカ」をたこにしてしまった動画がちょっと流行ってるみたいなので、特集してみた。
たこルカぽっぴっぽー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6040129
ルカがタコになってます…でもかわいい(^_^;
このたこルカが、ルカに何持たせるかの議論を収束させたらしいです。
参考:
【初音ミク】ぽっぴっぽー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5508956
#野菜ジュースが200円でクセになります(^_^;
たこルカに戻って…
【たこルカオリジナル曲】 まぐろたべたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6028189
マグロの歌って、紅マグロの歌しか聴いたことなかったなぁ(笑)
…などと思ってたら、ルカで作ってる人が居ました。
↓
巡音ルカ「素晴らしき紅マグロの世界」(曲:谷山浩子)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5995583
※このエントリのTOPにあるものと同じです。
調教の余地があるかな(^_^;
【巡音ルカ】たっこらせっくす【たこルカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6062323
よっこらなんとかのカバー(笑)
【巡音ルカ】 たこルカポルカ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6005699
バックの電子音が気持ちいい(^_^;
巡音ルカ と 英語でおしゃべり!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5994039
どうも、これが流行のきっかけになったらしいね。
よくよく聞いてみると、タコとは関係ない(^_^;
絵がタコなだけで(^_^;
ボーカロイド達とのやりとりが非常に面白い。
特に最後のオチとか(^_^;
□「巡音ルカ」がなんとタコに!? 「たこルカ」という新ジャンル
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2009/02/06/
最後に、亜流だけでは何なので、正統派を。
■巡音ルカ■ベルサイユのばら、薔薇は美しく散る■
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6008371
最近でたボーカロイド「巡音ルカ」をたこにしてしまった動画がちょっと流行ってるみたいなので、特集してみた。
たこルカぽっぴっぽー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6040129
ルカがタコになってます…でもかわいい(^_^;
このたこルカが、ルカに何持たせるかの議論を収束させたらしいです。
参考:
【初音ミク】ぽっぴっぽー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5508956
#野菜ジュースが200円でクセになります(^_^;
たこルカに戻って…
【たこルカオリジナル曲】 まぐろたべたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6028189
マグロの歌って、紅マグロの歌しか聴いたことなかったなぁ(笑)
…などと思ってたら、ルカで作ってる人が居ました。
↓
巡音ルカ「素晴らしき紅マグロの世界」(曲:谷山浩子)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5995583
※このエントリのTOPにあるものと同じです。
調教の余地があるかな(^_^;
【巡音ルカ】たっこらせっくす【たこルカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6062323
よっこらなんとかのカバー(笑)
【巡音ルカ】 たこルカポルカ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6005699
バックの電子音が気持ちいい(^_^;
巡音ルカ と 英語でおしゃべり!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5994039
どうも、これが流行のきっかけになったらしいね。
よくよく聞いてみると、タコとは関係ない(^_^;
絵がタコなだけで(^_^;
ボーカロイド達とのやりとりが非常に面白い。
特に最後のオチとか(^_^;
□「巡音ルカ」がなんとタコに!? 「たこルカ」という新ジャンル
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2009/02/06/
最後に、亜流だけでは何なので、正統派を。
■巡音ルカ■ベルサイユのばら、薔薇は美しく散る■
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6008371
ご飯を食べながら一緒に観たいなっ☆@NW0208
2009年2月9日 アニメ・マンガ「とある魔術の禁書目録」のCMから
【のぞみWeekly(2/8)】
■アニメ
▽とらドラ!(2/4)
ツリーが完成したところで、あのボールは…。
衝撃的なシナリオだなぁ…。
▽CLANNAD(2/5)
エンディングの最初のカットって、
いままで渚だと思ってたんだけどね~(^_^;
▽空を見上げる少女の瞳に映る世界(2/6)
1年半後…って、いきなりそんなに時間の経過が(^_^;
▽WHITE ALBUM(2/7)
挿入歌!きた!
曲が流れたとき…懐かしかった。
(PCゲーム版に使われてたOP)
もしかして、これって名作かも…などとちょっと思った。
▽とある魔術の禁書目録(2/7)
一話完結?
・バカドリルとバカテスト
ついつい勘違いしてしまいますが、(って私だけ?)
「バカテスト」というのは「バカとテストと召喚獣」というラノベのタイトル略(^_^;
「バカドリル」というとなぜか「バカテスト」の方が思い浮かんでしまう自分が居るのだった。
ちなみに…「バカとテストと召喚獣」は未読なんですが…(^_^;
バカドリル
http://bakadrill.com/pc/
…何故だろう、一瞬、瞳子ちゃんがよぎった(笑)
【のぞみWeekly(2/8)】
■アニメ
▽とらドラ!(2/4)
ツリーが完成したところで、あのボールは…。
衝撃的なシナリオだなぁ…。
▽CLANNAD(2/5)
エンディングの最初のカットって、
いままで渚だと思ってたんだけどね~(^_^;
▽空を見上げる少女の瞳に映る世界(2/6)
1年半後…って、いきなりそんなに時間の経過が(^_^;
▽WHITE ALBUM(2/7)
挿入歌!きた!
曲が流れたとき…懐かしかった。
(PCゲーム版に使われてたOP)
もしかして、これって名作かも…などとちょっと思った。
▽とある魔術の禁書目録(2/7)
一話完結?
・バカドリルとバカテスト
ついつい勘違いしてしまいますが、(って私だけ?)
「バカテスト」というのは「バカとテストと召喚獣」というラノベのタイトル略(^_^;
「バカドリル」というとなぜか「バカテスト」の方が思い浮かんでしまう自分が居るのだった。
ちなみに…「バカとテストと召喚獣」は未読なんですが…(^_^;
バカドリル
http://bakadrill.com/pc/
…何故だろう、一瞬、瞳子ちゃんがよぎった(笑)
中国国営中央テレビ炎上中
2009年2月10日 時事ニュース一瞬、ブログと勘違いしたひと、手を挙げて!(笑)
■中国国営中央テレビ新社屋から出火、建物包む炎と猛煙
(読売新聞 - 02月09日 23:55)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090209-OYT1T00984.htm
■中国国営中央テレビ新社屋から出火、建物包む炎と猛煙
(読売新聞 - 02月09日 23:55)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090209-OYT1T00984.htm
ケータイRPG「ミラクルくえすと~どこでもダンジョン」
始めて、もう一週間になりますが、
これはもうはまっていると言っていいなぁ…
パケット台がパケダブルの上限を5日で突破しました(^_^;
もうこれは使いまくりですな。
私設団というコミュニティがあって、
それに所属したら「旅の仲間」(マイミクみたいなもの)ができました。
掲示板のやりとりがいいね。
ほとんどチャット感覚。
週末には四天王の一人がどこかに現れるという。
そしてみなんなでもって対決するらしい。
…のぞみはまだ会ってないけどね。
ここしばらく続きそうです。
始めて、もう一週間になりますが、
これはもうはまっていると言っていいなぁ…
パケット台がパケダブルの上限を5日で突破しました(^_^;
もうこれは使いまくりですな。
私設団というコミュニティがあって、
それに所属したら「旅の仲間」(マイミクみたいなもの)ができました。
掲示板のやりとりがいいね。
ほとんどチャット感覚。
週末には四天王の一人がどこかに現れるという。
そしてみなんなでもって対決するらしい。
…のぞみはまだ会ってないけどね。
ここしばらく続きそうです。
[小説] カラミティナイト -オルタナティブ-
2009年2月11日 読書禁断の扉は、開いた。
2009/01/15発売 高瀬彼方/GA文庫 ソフトバンククリエイティブ
この作品を、主観的にひとことで言うと…
追い込まれて、しまいには自我までも奪われる哀しい話。
主人公・沢村智美のみに執着した感想だけどね(^_^;
この後の主人公は別の人になるんだろうけど…
さて、この作品はもともとは、
ハルキ文庫で出ていたらしいのですが、
今回GA文庫で内容をリニューアルして、発行。
オルタナティブ…既存ものに取って変わる新しいもの
元々出ていたもの(以降原書とする)とは変わっているものがあり、
原書では男性として出ていた人物が
今作では女性になっているとか
…今作しか知らない私には誰だかわからない。
一応「遠野忍」という名前は出てるんだけど…
読んだ本の中には出てこなかったような…
しかし、両方を読んでる人には、
キャラが変わってる…というのがわかってるようで…
一体誰のことなんだ?
で、作者のサイトを見てみました…
[どうにかこうにかやってます 高瀬彼方]
http://home.c08.itscom.net/t-kanata/
もしかしたら名前までも変わってるのかしらん?
だったらなんとかわかるかも?(^_^;
個人的にウケたセリフ:
「何で引き受けちゃったのよ、そんな面倒な任務。あんたは『ガンダム00』の刹那・Fセイエイか」
どうしてここで、『ガンダム00』が出てくるかな~なんて思ったわけです。
これのせいで、原書の刊行時期を疑いました(^_^;
よくよく考えれば、これは今作の加筆なんですよね(^_^;
◇百合とか?
ここまででは、百合って感じはあんまり無いな…
でも、ホリィと智美の関係は若干そういう風に見えなくもない…って感じはあるんだけどね~。
◇鬱展開
沢村智美はネット上で小説を公開していた。
だが、それは、ある晒しサイトにより閉鎖に追い込まれる。
智美の小説はイタいものだったらしい…
前半では、劇中小説の内容それからそれのあとがきが活き活きと書かれていた。
それによって、読者はその世界に引き込まれていくが…
後にそれが崩壊し、中傷によって読者も傷つけられる。
この辺はおもいっきり鬱だった。
持ち上げておいて、おもいっきり落とされた。
で、書いておいて作者も危惧していたようで、
あとがきにこの件について書いてある。
これって原書の時にも書いてあったのかなぁ?
特にことわりなくかいてるしなぁ…
ちなみに、原書があったという話はふれていない。
「オルタナティブ」の意味は書いてあったけど(^_^;
そして、世界が暗転したところで、次に続くのだった…。
コメントをみる |

ねとらぼ:巡音ルカが“たこ化” 「たこルカ」人気(ITmedia)
2009年2月12日 時事ニュース
先日話題にした「たこルカ」がITmediaでも記事になりました。
■巡音ルカが“たこ化” 「たこルカ」人気
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/09/news105.html
クリプトンの人もまんざらでもなさそう(^_^;
タコルカのランキングまであったとはしらなかった…。
[動画集] 巡音ルカはタコでマグロがお好き
http://snozomi.diarynote.jp/200902082326049201/
■巡音ルカが“たこ化” 「たこルカ」人気
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/09/news105.html
クリプトンの人もまんざらでもなさそう(^_^;
タコルカのランキングまであったとはしらなかった…。
[動画集] 巡音ルカはタコでマグロがお好き
http://snozomi.diarynote.jp/200902082326049201/
17歳と10002日
2009年2月12日 日常某声優さん(女性)の2/12現在の状態(^_^;
自分はどうなんだろうと計算してみようと思ったら…
なんと、計算してくれるサイトがありました(^_^;
[17歳教 ジェネレータ]
http://homepage3.nifty.com/yuyu/17-beginner.html
今日が17歳と何日か表示してくれます。
惜しむらくは、指定日付での計算ができないこと。
ちなみにのぞみは
17歳と6000日+α(^_^;
でした。
自分はどうなんだろうと計算してみようと思ったら…
なんと、計算してくれるサイトがありました(^_^;
[17歳教 ジェネレータ]
http://homepage3.nifty.com/yuyu/17-beginner.html
今日が17歳と何日か表示してくれます。
惜しむらくは、指定日付での計算ができないこと。
ちなみにのぞみは
17歳と6000日+α(^_^;
でした。
アニメ2009年冬期ソート!
2009年2月13日 アニメ・マンガちょっと前「○○ソート」なんてのが流行っていましたが…
今期のアニメ特撮番組でやってみました。
で、手動です。
ひとつひとつどちらが上か下かということを比べてソートしてみました。
※注:わたしが見てるアニメです。(再放送も入ってます)
01.とある魔術の禁書目録
02.マリア様がみてる
03.まりあほりっく
04.とらドラ!
05.みなみけ おかえり
06.機動戦士ガンダム00
07.ドルアーガの塔
08.宇宙をかける少女
09.空を見上げる少女の瞳に映る世界
10.CLANNAD~AFTER STORY~
11.スキップビート
12.黒執事
13.地獄少女 三鼎
14.WHITE ALBUM
15.TYTANIA
16.攻殻のレギオス
17.獣の奏者 エリン
18.ミチコとハッチン
19.鉄のラインバレル
20.鉄腕バーディーDECODE:02
21.今日からマ王!
22.RIDEBACK
23.しゅごキャラどきっ!
24.蟲師
25.続・夏目友人帳
26.源氏物語千年記Genji
27.FLAG
28.仮面ライダーディケイド
29.明日のよいち
30.黒神
順番より、数で驚かれるかな?(^_^;
今期のアニメ特撮番組でやってみました。
で、手動です。
ひとつひとつどちらが上か下かということを比べてソートしてみました。
※注:わたしが見てるアニメです。(再放送も入ってます)
01.とある魔術の禁書目録
02.マリア様がみてる
03.まりあほりっく
04.とらドラ!
05.みなみけ おかえり
06.機動戦士ガンダム00
07.ドルアーガの塔
08.宇宙をかける少女
09.空を見上げる少女の瞳に映る世界
10.CLANNAD~AFTER STORY~
11.スキップビート
12.黒執事
13.地獄少女 三鼎
14.WHITE ALBUM
15.TYTANIA
16.攻殻のレギオス
17.獣の奏者 エリン
18.ミチコとハッチン
19.鉄のラインバレル
20.鉄腕バーディーDECODE:02
21.今日からマ王!
22.RIDEBACK
23.しゅごキャラどきっ!
24.蟲師
25.続・夏目友人帳
26.源氏物語千年記Genji
27.FLAG
28.仮面ライダーディケイド
29.明日のよいち
30.黒神
順番より、数で驚かれるかな?(^_^;
[コミック] オトメン(乙男) (6)
2009年2月13日 アニメ・コミックレビュー俺が…
悪の華を 咲かせてやる
2008/08/19発売 菅野文/花とゆめCOMICS・白泉社
よくよく見たらこれの発売って8月じゃん…
もう次が出てるよね?(^_^;
#まだ出てないらしい(後注)
さて、前回、カメラマンの正体が気になったが…
フェイクでしたが…
しかし、さらに謎の人物が…
っていうか、彼?こそが父親なのだが…
すっと見守っていった…って、
侍はは仮面なのに、どうしてわかる?(^_^;
有明大和の恋バナとか、
黒川樹虎と橘充太の妹・久利子の話とか…
あるけど、それは飛ばして(^_^;
(ある意味後者は今回のメインではあるのだが)
這ゥ巣塵(ハウスダスト)の話は…
これてDMCによく似てるのだが…
(ってそのぞみはDMCよく知らんが)
ライブに多武峰を誘うとか
多武峰のおかげでメイクができるとか…
この辺は繋がりがうまい。
そしてラストにまたしても謎の人物登場。
ってまた次に続くのかよ!(笑)
1 2