笑ってお仕事。(Windows 3.1)
2008年11月7日 コンピュータ コメント (1)Windowsというものが世に出回り始めた最初の物じゃないかな…と思う。
最初に買ったPCに入っていたのがWindows3.1でした。
もうとっくに使われなくなっていたと思っていたのですが…。
ライセンス発行なんてやってたんですね…。
ということは、まだどこかで使われてるのかな?
Windows3.1といえば、
「ウィンドウズ!ウィンドウズ!」
と叫ぶあやしいCMを覚えています。
それがコレ
http://jp.youtube.com/watch?v=JkufLcIQgKo
最後に出てくるキャッチコピーが「笑ってお仕事」だったりする。
ほんとに笑ってお仕事した人はいるのでしょうか?(笑)
■18年以上の歴史を築いた「Windows 3.x」がついに終了
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081106_windows31_end/
最初に買ったPCに入っていたのがWindows3.1でした。
もうとっくに使われなくなっていたと思っていたのですが…。
ライセンス発行なんてやってたんですね…。
ということは、まだどこかで使われてるのかな?
Windows3.1といえば、
「ウィンドウズ!ウィンドウズ!」
と叫ぶあやしいCMを覚えています。
それがコレ
http://jp.youtube.com/watch?v=JkufLcIQgKo
最後に出てくるキャッチコピーが「笑ってお仕事」だったりする。
ほんとに笑ってお仕事した人はいるのでしょうか?(笑)
■18年以上の歴史を築いた「Windows 3.x」がついに終了
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081106_windows31_end/