覚えておれ~!育ち盛りですから!(ポチッ)(NW1130)
2008年12月1日 アニメ・マンガhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5257952
お気に入りの動画から(^_^;
【のぞみWeekly(11/30)】
▽かんなぎ(11/29)
第八幕 「迷走嵐が丘」
ふと思ったんだけど、かんなぎのサブタイトルって、なにかをパロっているよね?
…この回だけではないと思うのだが。
大鉄の妄想が面白すぎる。
実はナギの元になった切り倒された神樹を大鉄が勝手に持ってきたものだった。
そのことでナギは怒り出す。
大鉄の方は、仁とナギがイケナイ関係なのではないかと疑い…仁からナギを離させようとする。
ラストのにらみ合いも面白い。
ネット版での予告の精霊像のスカートはロングだったのに、顕現したナギがミニスカートは何でだろうという疑問は晴れなかった(^_^;
▽喰霊-零-(11/24)
ついにヨミまでもが悪霊の手にかかってしまうのか…
いや、最初からそうなることは知ってるんだけど(^_^;
▽ロザリオとバンパイアCAPU2(11/27)
雪女の夫は雪男…じゃなくって、イケメンだった(^_^;
▽CLANNAD(11/27)
ここに来て、急に3ヶ月経過。
渚の体調が悪くなり…
シリアスな方向に向かっていくのか?
▽あかね色に染まる坂(11/28)
先生(小山力也)と西野(石田彰)が長瀬準一(羽多野渉)を取り合うという構図あり(^_^;
▽とある魔術の禁書目録(11/29)
錬金術師…でも、言霊遣い?なんて思った(^_^;
□偶然の一致
「とらドラ!」の次回放送(テレ東 12/3)と「ケメコデラックス」の次回放送(tvk 12/6)のサブタイトルが、
両方とも『花火』だったりする。
▽ETV特集「新しい文化“フィギュア”の出現~プラモデルから美少女へ~」
NHK教育 11/30 22:00-23:30
http://www.nhk.or.jp/etv21c/update/2008/1130.html
8月のワンダーフェスティバルの模様が最初に流れた。
レポーターとして岡田某がイベントの様子を紹介していたが…
収録が8月で、今頃放送なんだけど…
これってやはり、あの事故の影響で延びたのかな~
なんて思ったり。
ボーメって個人の事だったんだ。
と初めて知る(^_^;
お気に入りの動画から(^_^;
【のぞみWeekly(11/30)】
▽かんなぎ(11/29)
第八幕 「迷走嵐が丘」
ふと思ったんだけど、かんなぎのサブタイトルって、なにかをパロっているよね?
…この回だけではないと思うのだが。
大鉄の妄想が面白すぎる。
実はナギの元になった切り倒された神樹を大鉄が勝手に持ってきたものだった。
そのことでナギは怒り出す。
大鉄の方は、仁とナギがイケナイ関係なのではないかと疑い…仁からナギを離させようとする。
ラストのにらみ合いも面白い。
ネット版での予告の精霊像のスカートはロングだったのに、顕現したナギがミニスカートは何でだろうという疑問は晴れなかった(^_^;
▽喰霊-零-(11/24)
ついにヨミまでもが悪霊の手にかかってしまうのか…
いや、最初からそうなることは知ってるんだけど(^_^;
▽ロザリオとバンパイアCAPU2(11/27)
雪女の夫は雪男…じゃなくって、イケメンだった(^_^;
▽CLANNAD(11/27)
ここに来て、急に3ヶ月経過。
渚の体調が悪くなり…
シリアスな方向に向かっていくのか?
▽あかね色に染まる坂(11/28)
先生(小山力也)と西野(石田彰)が長瀬準一(羽多野渉)を取り合うという構図あり(^_^;
▽とある魔術の禁書目録(11/29)
錬金術師…でも、言霊遣い?なんて思った(^_^;
□偶然の一致
「とらドラ!」の次回放送(テレ東 12/3)と「ケメコデラックス」の次回放送(tvk 12/6)のサブタイトルが、
両方とも『花火』だったりする。
▽ETV特集「新しい文化“フィギュア”の出現~プラモデルから美少女へ~」
NHK教育 11/30 22:00-23:30
http://www.nhk.or.jp/etv21c/update/2008/1130.html
8月のワンダーフェスティバルの模様が最初に流れた。
レポーターとして岡田某がイベントの様子を紹介していたが…
収録が8月で、今頃放送なんだけど…
これってやはり、あの事故の影響で延びたのかな~
なんて思ったり。
ボーメって個人の事だったんだ。
と初めて知る(^_^;
[動画] 新政府麻生ゲリオン激情版
2008年12月2日 動画↑【予告MAD】 麻生太郎 × エヴァンゲリオン風 【劇場版】
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081201_asogelion/
いやはや…笑いました。
…が、素に戻って考察してみると…
なにをいいたいのかわからない(^_^;
まぁMAD動画なんで、はなから意味ないんだろうけどね~。
それにしても良くできてる…
(コメントでmixiから来たって書く人が非常に多い(^_^; )
□【予告MAD】 麻生太郎 × エヴァンゲリオン風 【劇場版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5370764
□エヴァンゲリオン劇場版予告
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1057835
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081201_asogelion/
いやはや…笑いました。
…が、素に戻って考察してみると…
なにをいいたいのかわからない(^_^;
まぁMAD動画なんで、はなから意味ないんだろうけどね~。
それにしても良くできてる…
(コメントでmixiから来たって書く人が非常に多い(^_^; )
□【予告MAD】 麻生太郎 × エヴァンゲリオン風 【劇場版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5370764
□エヴァンゲリオン劇場版予告
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1057835
元素周期表って流行ってるの? [動画]
2008年12月3日 動画↑元素をビジュアル化しストーリー仕立てで覚える
ニコニコ動画でこんな物を見つけた。
元素をビジュアル化しストーリー仕立てで覚える
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5377840
元素をビジュアル化キャラにするというもの。
女性向けのため、男性キャラが多い。
ちなみに月刊LaLa12月号に掲載されたもの…とのこと。
(この動画自体も、原作者半公認らしい)
…で、思ったんだけど、
つい最近、似たような物を見たような気が…
萌える元素周期表
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569702783/
元素を擬人化して覚えるといえば、この本があった。
こっちは美少女キャラです。
もしかすると、これを元にビジュアル化~ができたのだろうか?
…にしても、時期が微妙なんだよね。
偶発的にできたのかもしれないし。
…で、これにも動画があります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5205049
…たぶん、前者の方が勝ちだろう。
なぜなら、前者の方がちゃんとしたキャラ設定ができているし(^_^;
どちらにしても…ストーリー化されたものを読んでみたいです(笑)
ニコニコ動画でこんな物を見つけた。
元素をビジュアル化しストーリー仕立てで覚える
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5377840
元素をビジュアル化キャラにするというもの。
女性向けのため、男性キャラが多い。
ちなみに月刊LaLa12月号に掲載されたもの…とのこと。
(この動画自体も、原作者半公認らしい)
…で、思ったんだけど、
つい最近、似たような物を見たような気が…
萌える元素周期表
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569702783/
元素を擬人化して覚えるといえば、この本があった。
こっちは美少女キャラです。
もしかすると、これを元にビジュアル化~ができたのだろうか?
…にしても、時期が微妙なんだよね。
偶発的にできたのかもしれないし。
…で、これにも動画があります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5205049
…たぶん、前者の方が勝ちだろう。
なぜなら、前者の方がちゃんとしたキャラ設定ができているし(^_^;
どちらにしても…ストーリー化されたものを読んでみたいです(笑)
[ブログ本] となりの801ちゃん (3)
2008年12月4日 801・腐○子ツンが8!!デレが2!!
これがツンデレの黄金比!!
2008/07/17発売 小島アジコ/宙出版 Next comics
限定版ではなく、通常版を入手。
特典にひかれなかったので…
今回、結婚したとのことですが…
もしかして最終巻?かともおもったのですが…
とりあえず、続くようですね。
三国志の説明で、恋姫無双についてふれていたのが(笑)
妹さんの成長ぶりが面白いかも?
私はにょしになりたい。
2008年12月4日 日常#映画のぱくりといえなくもない(笑)
ときどき思う。
でも、いきなり明日からなったとしても、
やっていけないとは思うのだった。
○インドの誕生日
インド(だったかな?)では、自分の誕生日会を自分で企画して、みんなに来てもらう…らしいです。
(当然、費用はすべて自分もち)
#ある人の日記にコメントとして書こうと思っていたが忘れていた。
○動画中毒
毎日同じ動画を必ず見る…のは中毒でしょうか?(^_^;
毎日少しずつ違うから気になるのだ(^_^;
※以前にも掲載しているけど、もういちど(^_^;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5105278
○「いいもわるいもリモコン次第」
白黒の鉄人28号で、主題歌のお蔵入りになった一番の歌詞。
(テレビでは2番が流れていた)
ときどき思う。
でも、いきなり明日からなったとしても、
やっていけないとは思うのだった。
○インドの誕生日
インド(だったかな?)では、自分の誕生日会を自分で企画して、みんなに来てもらう…らしいです。
(当然、費用はすべて自分もち)
#ある人の日記にコメントとして書こうと思っていたが忘れていた。
○動画中毒
毎日同じ動画を必ず見る…のは中毒でしょうか?(^_^;
毎日少しずつ違うから気になるのだ(^_^;
※以前にも掲載しているけど、もういちど(^_^;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5105278
○「いいもわるいもリモコン次第」
白黒の鉄人28号で、主題歌のお蔵入りになった一番の歌詞。
(テレビでは2番が流れていた)
画像変えてみました。
2008年12月4日 日記関連
といっても、前と同じITちゃんですが ((C)ITmedia)
以前ニコニコモンズにあがっていた。
色なしディフォルメ版(?)のITちゃんです。
それに、ぬりえっぽい感覚で色を付けてみたのですが…
やってみた当時は、どうも気に入らなかった。
で、お蔵入りになったのですが…。
ここの画像mixiと同じ物を使っているので…
ちょっと飽きてきてて…
なにか他のものはないかな~
と思ったところ、
以前色を付けていたこの画像を見つけたのでした。
今見てみると…意外に良いかも?
(画像は小さいのでアラも見えないだろうし)
というわけで、今日からぬりえ版ITちゃんでお送りします。
以前ニコニコモンズにあがっていた。
色なしディフォルメ版(?)のITちゃんです。
それに、ぬりえっぽい感覚で色を付けてみたのですが…
やってみた当時は、どうも気に入らなかった。
で、お蔵入りになったのですが…。
ここの画像mixiと同じ物を使っているので…
ちょっと飽きてきてて…
なにか他のものはないかな~
と思ったところ、
以前色を付けていたこの画像を見つけたのでした。
今見てみると…意外に良いかも?
(画像は小さいのでアラも見えないだろうし)
というわけで、今日からぬりえ版ITちゃんでお送りします。
おたくな買い物予定 - あやふ~や☆ロケット編
2008年12月5日 日常12月に入りました。
そしていよいよ、あの本(カタログ)が今週末発売
http://www.comiket.co.jp/info-a/
今回の表紙は 蒼樹うめさん のようです。
お!ひだまりスケッチか!(注:表紙の絵はもちろん違います)
この人同人やってたんだね~(^_^;
とりあえず12/6とのことなんだけど、
12/5に買えないかな~とか思っている。
もし買えたらこの後の予定がトントン拍子に進むのだが…。
#そうはうまくいかないようでありませんでした(^_^;
あとは
・娘たま♀
・マリア様がみてるクリスマスアルバム (12/10)
とかを買おうとしているのだった。
---
□きょうは暖かいね?
朝から曇っていたけど、いつもよりは寒くなかった。
放射冷却現象が妨げられたかな?
昼に外に出てみると、風が強かった。
雨が降る前だからか?
午後は雨が降った。
ところによりかなり強く降ったようだが…
のぞみのいたところはそれほどでもなかった。
そしていよいよ、あの本(カタログ)が今週末発売
http://www.comiket.co.jp/info-a/
今回の表紙は 蒼樹うめさん のようです。
お!ひだまりスケッチか!(注:表紙の絵はもちろん違います)
この人同人やってたんだね~(^_^;
とりあえず12/6とのことなんだけど、
12/5に買えないかな~とか思っている。
もし買えたらこの後の予定がトントン拍子に進むのだが…。
#そうはうまくいかないようでありませんでした(^_^;
あとは
・娘たま♀
・マリア様がみてるクリスマスアルバム (12/10)
とかを買おうとしているのだった。
---
□きょうは暖かいね?
朝から曇っていたけど、いつもよりは寒くなかった。
放射冷却現象が妨げられたかな?
昼に外に出てみると、風が強かった。
雨が降る前だからか?
午後は雨が降った。
ところによりかなり強く降ったようだが…
のぞみのいたところはそれほどでもなかった。
0:00の時報が、ピッタリだったので。
もしや、「冬」になって時報がちゃんとした時報になったのか?
…と思ったのだけど…。
先ほどの2:00では、普通にずれてました…
なんだ…さっきのは偶然だったのか(^_^;
----
■mixi年賀状
mixi年賀状…って、自分宛にも送れるのか…
知らなかったな~
ということは、ITちゃん年賀状を自分でも拝めるわけだ…
(自分宛に出せばね)
これで意気あがるのだった。
■ITちゃんの「mixi年賀状」を自分あてに送ってみたポ!
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/05/news112.html
もしや、「冬」になって時報がちゃんとした時報になったのか?
…と思ったのだけど…。
先ほどの2:00では、普通にずれてました…
なんだ…さっきのは偶然だったのか(^_^;
----
■mixi年賀状
mixi年賀状…って、自分宛にも送れるのか…
知らなかったな~
ということは、ITちゃん年賀状を自分でも拝めるわけだ…
(自分宛に出せばね)
これで意気あがるのだった。
■ITちゃんの「mixi年賀状」を自分あてに送ってみたポ!
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/05/news112.html
おたくな買い物 - でこぴ~ん☆ロケット編(12/6)
2008年12月7日 日常 コメント (2)タイトルに特に意味はありませんが、
↓の日記の続きです(笑)
関連日記:おたくな買い物予定 - あやふ~や☆ロケット編
http://snozomi.diarynote.jp/200812052306491034/
■いよいよ本日「コミックマーケット75」のカタログが発売(12/6)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081206_c75/
ちうわけで、買って参りましたよ。
これからチェックにはいります~。
次回開催は、2009年 8月 14日(金) 15日(土) 16日(日)です。(笑)
----
○日記のようなもの。
今日はちょっと洗い場の掃除をしたあと、
洗濯機をまわして…町田へ。
町田のダイソーでCDのクリアケースを探す。
なかなか見つからなくて苦労した。
そして、カタログを買いに某店へ。
で、今日の買い物が終了。
夕食はマジスパのレトルト
----
○Doveの洗顔料
泡が白いので、てっきり液が白いのかと思ってたら
詰め替えしてみたら、液が透明だった。
ちょっとびっくり。
↓の日記の続きです(笑)
関連日記:おたくな買い物予定 - あやふ~や☆ロケット編
http://snozomi.diarynote.jp/200812052306491034/
■いよいよ本日「コミックマーケット75」のカタログが発売(12/6)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081206_c75/
ちうわけで、買って参りましたよ。
これからチェックにはいります~。
次回開催は、2009年 8月 14日(金) 15日(土) 16日(日)です。(笑)
----
○日記のようなもの。
今日はちょっと洗い場の掃除をしたあと、
洗濯機をまわして…町田へ。
町田のダイソーでCDのクリアケースを探す。
なかなか見つからなくて苦労した。
そして、カタログを買いに某店へ。
で、今日の買い物が終了。
夕食はマジスパのレトルト
----
○Doveの洗顔料
泡が白いので、てっきり液が白いのかと思ってたら
詰め替えしてみたら、液が透明だった。
ちょっとびっくり。
鏡の中の金魚 @NW1207
2008年12月8日 アニメ・マンガというフレーズを聞いて
「水の中のライオン」(谷山浩子のアルバムタイトル)
が連想された。
…って、真ん中の「の中の」しか合っていないけど(^_^;
【のぞみWeekly(12/7)】
■アニメ
▽喰霊-零-(12/1)
黄泉がついに落ちちゃったねぇ…
▽とらドラ!(12/3)
「花火」
まんじゅう怖いメソッド
みのりん…キャラがうわてだ(^_^;
もう、なにもかも見透かしているような気がする(^_^;
▽ロザリオとバンパイアCAPU2(12/4)
「美少年とバンパイア」
イケメン転校生 伊集院光太郎、声が子安だった。
今回は子安が2役かと思ったのだが…
いつもの謎こうもりが出てこなかったのでもしやとは思ってたんだけど…
ある意味、最強キャラなんだけどなぁ。
ばれるところだけちょっと唐突(^_^;
▽かんなぎ(12/5)
「恥ずかしい学園コメディ」
前半、腐なホモネタで大暴走。
(オフレコだが)攻めと受けの概念を説明しないで下さい(笑)
にしても、つぐみが仁の父親に仁のことを頼まれたってのはいつのことだ?
絵だと幼稚園の頃に見えるのだが(^_^;
つぐみとざんげちゃんが仁のホモ疑惑を払拭しようとするが…
恋愛相関図をさらに複雑にするだけだった(^_^;
▽地獄少女 三鼎(12/6)
「鏡の中の金魚」
言葉巧みに着物を母に売りつける男を流したのはいいが、
さらに別に着物を売る男が現れる…
全然意味無いじゃないか(^_^;
▽ザ☆ネットスター 12月号(12/5)
秋葉原で収録の2回目
今回、動画の演奏してみた、踊ってみた、歌ってみたからそれぞれ3人ずつ3組出てきたが…
ひとりひとりの方が味が出て良かったんじゃないか?と思った。
ハイトーンボイスの人なんか特に(^_^;
にしても、これって「ネットスター」じゃなくて「ネット動画スター」だな…とふと思った。
▽蟲師
BS2で12/8 深夜0:25から放送予定
「水の中のライオン」(谷山浩子のアルバムタイトル)
が連想された。
…って、真ん中の「の中の」しか合っていないけど(^_^;
【のぞみWeekly(12/7)】
■アニメ
▽喰霊-零-(12/1)
黄泉がついに落ちちゃったねぇ…
▽とらドラ!(12/3)
「花火」
まんじゅう怖いメソッド
みのりん…キャラがうわてだ(^_^;
もう、なにもかも見透かしているような気がする(^_^;
▽ロザリオとバンパイアCAPU2(12/4)
「美少年とバンパイア」
イケメン転校生 伊集院光太郎、声が子安だった。
今回は子安が2役かと思ったのだが…
いつもの謎こうもりが出てこなかったのでもしやとは思ってたんだけど…
ある意味、最強キャラなんだけどなぁ。
ばれるところだけちょっと唐突(^_^;
▽かんなぎ(12/5)
「恥ずかしい学園コメディ」
前半、腐なホモネタで大暴走。
(オフレコだが)攻めと受けの概念を説明しないで下さい(笑)
にしても、つぐみが仁の父親に仁のことを頼まれたってのはいつのことだ?
絵だと幼稚園の頃に見えるのだが(^_^;
つぐみとざんげちゃんが仁のホモ疑惑を払拭しようとするが…
恋愛相関図をさらに複雑にするだけだった(^_^;
▽地獄少女 三鼎(12/6)
「鏡の中の金魚」
言葉巧みに着物を母に売りつける男を流したのはいいが、
さらに別に着物を売る男が現れる…
全然意味無いじゃないか(^_^;
▽ザ☆ネットスター 12月号(12/5)
秋葉原で収録の2回目
今回、動画の演奏してみた、踊ってみた、歌ってみたからそれぞれ3人ずつ3組出てきたが…
ひとりひとりの方が味が出て良かったんじゃないか?と思った。
ハイトーンボイスの人なんか特に(^_^;
にしても、これって「ネットスター」じゃなくて「ネット動画スター」だな…とふと思った。
▽蟲師
BS2で12/8 深夜0:25から放送予定
■アニメ好評放送中でナギの"非処女騒動"があった「かんなぎ」、作者の体調不良のため当面休載へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081209_kannagi_stop/
『かんなぎ』は月刊ComicREXで連載されているとのことですが…
その『かんなぎ』が作者急病のため休載になったという。
そして再開は未定とのこと。
巷(ってどこだ?)では、“非処女発覚騒動”が原因ではないかといわれている。
…のぞみは、連載を読んでいないので、詳しいことは知らないのですが…
動画を見ると「中古」という言葉が盛んに書かれているんですね…
事情を知らないのぞみは、これは何だろう?と思った。
で、検索してみたら…
“非処女発覚騒動”というのに行き当たった。
うむ…そんなんで騒動になるんだなぁ…。
参考:
■【かんなぎ】ナギでサンドキャニオン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5257952
■美少女キャラの“非処女発覚”にファン暴走!
http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008120907_all.html
■「かんなぎ」無期限休載の背景に「怒りのオタクが抗議」説(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/09/news074.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081209_kannagi_stop/
『かんなぎ』は月刊ComicREXで連載されているとのことですが…
その『かんなぎ』が作者急病のため休載になったという。
そして再開は未定とのこと。
巷(ってどこだ?)では、“非処女発覚騒動”が原因ではないかといわれている。
…のぞみは、連載を読んでいないので、詳しいことは知らないのですが…
動画を見ると「中古」という言葉が盛んに書かれているんですね…
事情を知らないのぞみは、これは何だろう?と思った。
で、検索してみたら…
“非処女発覚騒動”というのに行き当たった。
うむ…そんなんで騒動になるんだなぁ…。
参考:
■【かんなぎ】ナギでサンドキャニオン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5257952
■美少女キャラの“非処女発覚”にファン暴走!
http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008120907_all.html
■「かんなぎ」無期限休載の背景に「怒りのオタクが抗議」説(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/09/news074.html
赤いVistaと緑のXP
2008年12月10日 時事ニュース
MS、エイズ撲滅キャンペーン支援で、特別版の「Vista」発売(CNET Japan)→
----
■良いことした気分になれる、赤いWindows Vistaが登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081209_vista_red/
Windows Vista に(PRODUCT) RED版が登場とのこと。
のぞみは赤いiPod nano(第2世代)を持ってますよ~。
…いや、それだけなんだけど。
…にしても、日記をいろいろ見てみたら…
シャアネタに走る日記が多いこと多いこと。
重いと評判のVistaが3倍早くなったら、買いに走る人はちょっと出るかな?
(まぁVistaの不評は遅いということだけではないけど)
タイトルはあえてマイナーに走ってみました。
いや、わたしが「赤い」ときて最初に思ったのが「赤いきつね」だったので(笑)
追記。
「緑のXP」のことを書いていなかったが…
緑のXPって…Home Edition か(^_^;
----
■良いことした気分になれる、赤いWindows Vistaが登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081209_vista_red/
Windows Vista に(PRODUCT) RED版が登場とのこと。
のぞみは赤いiPod nano(第2世代)を持ってますよ~。
…いや、それだけなんだけど。
…にしても、日記をいろいろ見てみたら…
シャアネタに走る日記が多いこと多いこと。
重いと評判のVistaが3倍早くなったら、買いに走る人はちょっと出るかな?
(まぁVistaの不評は遅いということだけではないけど)
タイトルはあえてマイナーに走ってみました。
いや、わたしが「赤い」ときて最初に思ったのが「赤いきつね」だったので(笑)
追記。
「緑のXP」のことを書いていなかったが…
緑のXPって…Home Edition か(^_^;
プ女子 - ネットで見つけたことば
2008年12月11日 時事ニュースふじょし ではないですよ~
お○らした女子…でもありません(^_^;
■goo注目ワード ピックアップ・・・プ女子
2008年12月10日(水)15:00
プ女子…目覚める女性増加中
http://news.goo.ne.jp/article/gookeyword/life/20081210.html
プ女子とは…「プラモデル好きの女子」の事である。
まぁ、いるんじゃないかな~とは思うのだが…
さすがにお目に掛かった事はないですね。
そうか、プ女子っていうんだぁ…。
ところで、この記事の下の方に見つけた物があった。
>仏像ガール
>仏像に魅せられた女性が、その魅力をポップに紹介するサイト「仏像ガール」が話題
リアル乃梨子か!(笑)
そういった人が現実に居るとは…
これがこの人のサイト
[仏像ガール]
http://www.buddha-girl.com/
本を出したり、ラジオとかテレビに出てたりするらしい。
お○らした女子…でもありません(^_^;
■goo注目ワード ピックアップ・・・プ女子
2008年12月10日(水)15:00
プ女子…目覚める女性増加中
http://news.goo.ne.jp/article/gookeyword/life/20081210.html
プ女子とは…「プラモデル好きの女子」の事である。
まぁ、いるんじゃないかな~とは思うのだが…
さすがにお目に掛かった事はないですね。
そうか、プ女子っていうんだぁ…。
ところで、この記事の下の方に見つけた物があった。
>仏像ガール
>仏像に魅せられた女性が、その魅力をポップに紹介するサイト「仏像ガール」が話題
リアル乃梨子か!(笑)
そういった人が現実に居るとは…
これがこの人のサイト
[仏像ガール]
http://www.buddha-girl.com/
本を出したり、ラジオとかテレビに出てたりするらしい。
[小説] ぷいぷい3!
2008年12月11日 読書間違った料理の極意:
まず、ホットケーキの極意は水蒸気爆発!
2006年10月31日発行 夏緑/MF文庫J・メディアファクトリー
3巻目。
アークの手がかり探しに陣は伊勢神宮へ…
でもなぜかシエラが着いてきて…
ハワイ行くのに新幹線?
…それは羽合町だっ!!
というような感じで始まるのだが…
1話目は旅館や伊勢神宮で謎の魔神にであったりしつつ…
2話目は陣とシエラとは関係ないお話
男子寮の寮長 近衛右京と女子寮の寮長 雅麗亜との対決?
…本当に関係なかった(^_^;
3話目は再び陣たちに話が戻ってくる。
炎を操る魔王アイニが現れ、陣たちを襲う!
そして今回は、蘊蓄てんこ盛りなのである。
…なるほど、ここまで来ないと蘊蓄が有名な作品とは言われないわな…。
にしても、結構くだらない物が多いのだった。
かなりやりすぎである。
お話の方は…かなり安易に進みすぎという気がする…。
温泉がそう簡単に湧くかあ!
阿鼻叫喚パークってスゴイ名前の遊園地だが…
富士の樹海にある?って、
富○急○イランド?
…なんてね。
アイニ撃破の方法は…思わずうなるものでした(^_^;
コメントをみる |

世界でいちばんお姫さま
2008年12月11日 動画↑【手描き】ワールドイズマイン【PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5473120
この曲を知ったのはつい最近でした。
こんなPV?があったんですね~?
で、いろいろ見てみたら、男版のアナザーが存在する模様。
これは初めて聞いた。
【KAITO】アナザー:ワールドイズマイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3604990
さらに、二つのものを合わせているのもありました。
【ミク】ワールドイズマイン&アナザー:【あにま】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3582288
聞きかじるとハマるかも。
おまけ:
【かんなぎ】神薙町イズマイン【ワールドイズマイン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5317488
かんなぎのMAD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5473120
この曲を知ったのはつい最近でした。
こんなPV?があったんですね~?
で、いろいろ見てみたら、男版のアナザーが存在する模様。
これは初めて聞いた。
【KAITO】アナザー:ワールドイズマイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3604990
さらに、二つのものを合わせているのもありました。
【ミク】ワールドイズマイン&アナザー:【あにま】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3582288
聞きかじるとハマるかも。
おまけ:
【かんなぎ】神薙町イズマイン【ワールドイズマイン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5317488
かんなぎのMAD
…ペリカン(別称トリ)との合わせ技だったんだけど。
Amazonで品物を注文した。
それが、12/9深夜1時の事だった。
このときの確認メールでは、
配送予定日: 2008/12/12 - 2008/12/14
となっていた。
だから届くのはもうちょっと後かな~と思っていたのだけど。
今日帰ってきたら、不在票が入っていた。
どうやら宅配業者が来たらしい。
訪問日時 12月11日 9時35分
朝来たのか!
…ってことは、12/10のうちには営業所に届いてたんじゃないだろうか?
やけに早いな~
で、これにはまだ続きがあります。
(12/11)
帰ってきて
シャワー浴びてたら ピンポーン!
すぐには出られなかったんだけど、
なんとか出ていったら…誰も居なかった。
まぁそりゃ当たり前だよね~
そうしたら車が戻ってきて…
ペリカンだった(^_^;
こうして、すごく早く受け取ったのである。
もし、ここで来てなかったら…
受取を土曜にするつもりでした。
ちなみに、何を注文したのかというと…
「マリア様がみてる クリスマスアルバム」他。
Amazonで品物を注文した。
それが、12/9深夜1時の事だった。
このときの確認メールでは、
配送予定日: 2008/12/12 - 2008/12/14
となっていた。
だから届くのはもうちょっと後かな~と思っていたのだけど。
今日帰ってきたら、不在票が入っていた。
どうやら宅配業者が来たらしい。
訪問日時 12月11日 9時35分
朝来たのか!
…ってことは、12/10のうちには営業所に届いてたんじゃないだろうか?
やけに早いな~
で、これにはまだ続きがあります。
(12/11)
帰ってきて
シャワー浴びてたら ピンポーン!
すぐには出られなかったんだけど、
なんとか出ていったら…誰も居なかった。
まぁそりゃ当たり前だよね~
そうしたら車が戻ってきて…
ペリカンだった(^_^;
こうして、すごく早く受け取ったのである。
もし、ここで来てなかったら…
受取を土曜にするつもりでした。
ちなみに、何を注文したのかというと…
「マリア様がみてる クリスマスアルバム」他。
運転免許証の「本籍」が空欄になってるって
2008年12月13日 時事ニュース…初めて知りました。
■運転免許証の「本籍」が空欄になってる理由って?
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1229006995418.html
東京都では、免許を更新してICカード免許証になった場合、
本籍地は空白になるらしい。
ただし、情報としてはICカードの中に入っているらしい。
別に、空白にするのならいらないなぁ~と思う。
将来的にそうなっていくなら、
いつか、自分の免許証もそうなるはず。
そうすれば、多少の面倒(?)が無くなるような気もするしね~。
■運転免許証の「本籍」が空欄になってる理由って?
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1229006995418.html
東京都では、免許を更新してICカード免許証になった場合、
本籍地は空白になるらしい。
ただし、情報としてはICカードの中に入っているらしい。
別に、空白にするのならいらないなぁ~と思う。
将来的にそうなっていくなら、
いつか、自分の免許証もそうなるはず。
そうすれば、多少の面倒(?)が無くなるような気もするしね~。
続・世界でいちばんお姫さま 女王様?編 [動画]
2008年12月14日 動画↑【MEIKO姉さんに】ワールドイズマインver.meiko(カイメイ)【歌(ry】
「ワールドイズマイン」にMEIKO版の替え歌が存在してたようです。
大人向けになってます。
お姫さまっていうか女王様?(^_^;
【MEIKO姉さんに】ワールドイズマインver.meiko(カイメイ)【歌(ry】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3985583
さらに、それを男版にした物。
(性転換ボーカロイドですが…)
【男声MEIKOさんに】ワールドイズマイン(替え歌_男性ver.)【歌(ry】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4030862
これ、KAITOが歌ってるバージョンはないんだろうか?
■関連図
「ワールドイズマイン」(初音ミク)→「アナザー:ワールドイズマイン」(KAITO)
↓
「ワールドイズマインver.meiko」(MEIKO)
↓
「ワールドイズマインver.meito」(MEIKO男声)
探してみるともっとあるのかもな~。
「ワールドイズマイン」にMEIKO版の替え歌が存在してたようです。
大人向けになってます。
お姫さまっていうか女王様?(^_^;
【MEIKO姉さんに】ワールドイズマインver.meiko(カイメイ)【歌(ry】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3985583
さらに、それを男版にした物。
(性転換ボーカロイドですが…)
【男声MEIKOさんに】ワールドイズマイン(替え歌_男性ver.)【歌(ry】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4030862
これ、KAITOが歌ってるバージョンはないんだろうか?
■関連図
「ワールドイズマイン」(初音ミク)→「アナザー:ワールドイズマイン」(KAITO)
↓
「ワールドイズマインver.meiko」(MEIKO)
↓
「ワールドイズマインver.meito」(MEIKO男声)
探してみるともっとあるのかもな~。
続・『かんなぎ』休載
2008年12月14日 時事ニュース
■ネットで物議…人気漫画「かんなぎ」無期限休載で一迅社が理由説明(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081213/trd0812132019012-n1.htm
前にこの話題について書いたので、続報も掲載。
『かんなぎ』休載について公式な発表が出たようです。
>武梨先生はREX12月号の原稿執筆後に突然急病で倒れられ、
>そのまま緊急入院となり休載のやむなきに至りました。
>その後手術も成功し、現在は順調に快方に向かっています。
手術となると、おおごとだったんだなぁ~。
■人気漫画『かんなぎ』の作者・武梨えり、緊急入院していた
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/61116/full/
■「かんなぎ」休載について「ComicREX」編集長がその真相をネット上で発表
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081213_kannagi_ichijinsha/
[日記]『かんなぎ』休載
http://snozomi.diarynote.jp/200812100034234222/
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081213/trd0812132019012-n1.htm
前にこの話題について書いたので、続報も掲載。
『かんなぎ』休載について公式な発表が出たようです。
>武梨先生はREX12月号の原稿執筆後に突然急病で倒れられ、
>そのまま緊急入院となり休載のやむなきに至りました。
>その後手術も成功し、現在は順調に快方に向かっています。
手術となると、おおごとだったんだなぁ~。
■人気漫画『かんなぎ』の作者・武梨えり、緊急入院していた
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/61116/full/
■「かんなぎ」休載について「ComicREX」編集長がその真相をネット上で発表
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081213_kannagi_ichijinsha/
[日記]『かんなぎ』休載
http://snozomi.diarynote.jp/200812100034234222/
かんなぎ第10話「カラオケ戦士 マイク貴子」 @NW1215
2008年12月15日 アニメ・マンガ↑かんなぎ第10話で「らき☆すたED」を再現してみた
▽かんなぎ(12/12)
「カラオケ戦士 マイク貴子」
カラオケで展開する今回。
まず、オープニング前が「らき☆すた」の1st EDのアングルに似てるんですが(^_^;
しかも、途中でこなた達のような人物が後ろ姿で出てきたし(^_^;
参考:かんなぎ第10話で「らき☆すたED」を再現してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5499333
▽マリア様がみてる4thシーズンの放送時間
発表されたのは先週かな。
自分のところだけで申し訳ないが、
tvkでの放送は
1月7日より毎週水曜25:15~ 放送予定
とのこと。
水曜日のこの時間って…
いま「伯爵と妖精」をやってる時間だな…
そうか、コバルト枠なんだ。
これって(^_^;
その他の地域はこちらを参照
http://www.gokigenyou.com/
【のぞみWeekly(12/15)】
■アニメ他
▽まかでみWAっしょい(12/7)
囚われた拓人を救おうと魔法学園の連中がやりたい放題。
相手の超能力者の一人はCV井上麻里奈だった…(猫耳になるまで気がつかなかったよ(^_^;)
(tvkで放送の場合、裏のテレ東「スキップビート」でも井上麻里奈が出ている…主役で)
で、ラストでいきなりシリアス展開。
うぉっ!どうなるんだ?
▽喰霊-零-(12/8)
ようやく第2話の続き…やられた?かと思いきや?
▽ef - a tale of melodies(12/8)
全編白黒…というかセピア色だった。
今回はオープニングがなく…
ラストに悲劇が。
▽CLANNAD(12/11)
次回予告「突然の出来事」ってもしや?
…ゲームはやってないけど、無駄に劇場版の予告とか見てるので…
もしかしたらここでも悲劇が!
なんて考えてしまうわけなのだが。
▽鉄のラインバレル(12/12)
「今年のクリスマスは中止になりました。」
今回のセリフ。
どこかでも聞いたことあるような…
▽仮面ライダーキバ(12/14)
渡が何故か過去に飛んでいてちょっとびっくりした(^_^;
▽ニコバンYME(tvk 毎週土曜 23:45)
この番組はアニメではなく音楽番組で、
ニコニコ動画とtvkのコラボ番組である。
番組で紹介したアーティストの動画がニコニコ動画で見れるらしい。
ところで「YME」て何?
■気になったニュースから
□夢の映像化も可能に? 人が見ている画像を脳活動から再現、ATRなどが成功
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/12/news010.html
脳のイメージの画像化→妄想の映像化?なんて連想から「カオス;ヘッド」みたいだな~
と思った。
□スウェーデンの研究者、「人体入れ替わり」の錯覚実験に成功
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/04/news087.html
「人体入れ替わり」に惹かれて見たけど…
見た映像と、触覚が同じだと見た物を自分の身体として感じられるということらしい。
▽かんなぎ(12/12)
「カラオケ戦士 マイク貴子」
カラオケで展開する今回。
まず、オープニング前が「らき☆すた」の1st EDのアングルに似てるんですが(^_^;
しかも、途中でこなた達のような人物が後ろ姿で出てきたし(^_^;
参考:かんなぎ第10話で「らき☆すたED」を再現してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5499333
▽マリア様がみてる4thシーズンの放送時間
発表されたのは先週かな。
自分のところだけで申し訳ないが、
tvkでの放送は
1月7日より毎週水曜25:15~ 放送予定
とのこと。
水曜日のこの時間って…
いま「伯爵と妖精」をやってる時間だな…
そうか、コバルト枠なんだ。
これって(^_^;
その他の地域はこちらを参照
http://www.gokigenyou.com/
【のぞみWeekly(12/15)】
■アニメ他
▽まかでみWAっしょい(12/7)
囚われた拓人を救おうと魔法学園の連中がやりたい放題。
相手の超能力者の一人はCV井上麻里奈だった…(猫耳になるまで気がつかなかったよ(^_^;)
(tvkで放送の場合、裏のテレ東「スキップビート」でも井上麻里奈が出ている…主役で)
で、ラストでいきなりシリアス展開。
うぉっ!どうなるんだ?
▽喰霊-零-(12/8)
ようやく第2話の続き…やられた?かと思いきや?
▽ef - a tale of melodies(12/8)
全編白黒…というかセピア色だった。
今回はオープニングがなく…
ラストに悲劇が。
▽CLANNAD(12/11)
次回予告「突然の出来事」ってもしや?
…ゲームはやってないけど、無駄に劇場版の予告とか見てるので…
もしかしたらここでも悲劇が!
なんて考えてしまうわけなのだが。
▽鉄のラインバレル(12/12)
「今年のクリスマスは中止になりました。」
今回のセリフ。
どこかでも聞いたことあるような…
▽仮面ライダーキバ(12/14)
渡が何故か過去に飛んでいてちょっとびっくりした(^_^;
▽ニコバンYME(tvk 毎週土曜 23:45)
この番組はアニメではなく音楽番組で、
ニコニコ動画とtvkのコラボ番組である。
番組で紹介したアーティストの動画がニコニコ動画で見れるらしい。
ところで「YME」て何?
■気になったニュースから
□夢の映像化も可能に? 人が見ている画像を脳活動から再現、ATRなどが成功
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/12/news010.html
脳のイメージの画像化→妄想の映像化?なんて連想から「カオス;ヘッド」みたいだな~
と思った。
□スウェーデンの研究者、「人体入れ替わり」の錯覚実験に成功
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/04/news087.html
「人体入れ替わり」に惹かれて見たけど…
見た映像と、触覚が同じだと見た物を自分の身体として感じられるということらしい。
1 2