母様のことを忘れないで…

発売:2009/10/10発売 栗本薫/ハヤカワ文庫JA

聖地ヤガに渦巻く黒き陰謀が、ヨナたちの眼前についにその驚異の姿を現すのだった!


ヤガ編急転直下。
ヨナが、スカールが、フロリーが!
…大変なことになってしまう。

彼らは邪な陰謀の前に取り込まれてしまうのか?

なんか、これでもかというくらいに災難が続く。

その中で、ついにスカールの民が、スカールを残してほぼ全滅。
一人になったスカールを悲しく思った。

そしてついにフロリーまで…

危機一髪のところに、あの男が!
これは頼もしかった。

そして陰謀に一部が明らかになる。


…いよいよ、盛り上がってきたんだけどね。


今巻のカバー
著者の紹介のところに 「2009年没。」という表記が加えられていた。


残り1巻…。
メイが欲しいと言ったら…
くれる?


2009/08/08発売 日下 皓/角川コミックス ドラゴン Jr.・富士見書房


前巻の後半では、メイが男の子であることを忘れているんじゃないかな~
って感じだったのだけど、

今回は、そんなことはなかった(^_^;

それでいて女の子よりも女の子な「男の娘」であり、
無垢なところが可愛い(^_^;

そして、ライバル・ミコトの登場。
でも、最終的には陥落してしまう(^_^;

生徒会長の隠れた秘密なんかもほろっとしてしまうところもあるけど…

ちょっとえっちな感じの方が多いかも?

10月24日(土)の日記

2009年10月24日 日常
町田へ…

ブックオフで本を売ったり、
東急ハンズ行ったり、ダイソー行ったりした。

最後はヨドバシ。

あそこでものを買うのは難しいかも…と思った、

小心なのぞみは店員に話しかけられない。
そうでなくても手員は忙しそうに走り回っているし…

まぁ結局注文できたからいいんだけど。

ものは明日届く予定。
DiaryNoteのアクセス解析をみてたら

「谷山浩子」「豊崎愛生」のキーワードで検索してきた記録が残っていた。


なんだろう?と思ってそのURLを調べてみたら…


「けいおん!」などでおなじみの声優 豊崎愛生さんが、浩子さん作詞作曲の曲を歌うとのこと。
シングル『love your life』のカップリング曲。
『何かが空を飛んでくる』


異例の組み合わせにちょっと驚いた。


★追記
このようなものをみつけた。
■『ミュージックレインGirls 秋の収穫祭』開催! アニメイトTV
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1241741123&p=1


このイベントの中で、豊崎愛生さんが「恋するニワトリ」を歌ったらしい。
(2008年のことらしい)
レイニー止め再び。

原作準拠?のドラマCDシリーズ第2弾。
今回は「レイニーブルー」というわけで、
祐巳の鬱屈した日々が描かれていきます…。


まぁお話に関しては、特に言うことはないかな…
原作の話を、いい加減忘れてはいますけど(^_^;

この話では、瞳子がかなりいやさ加減を出しています…

アニメでは、妹になったところだというのに(^_^;



さて、この話は祐巳がどうしようもないところまで落ちる。
というところで終わります。
この次の「パラソルさして」で、すべて解決するのですが…

このCDシリーズ。
続刊の予定がありません。
祐巳が落ちたところで止まっています。

伝説の“レイニー止め”再び!!!

…なことになっています。

(原作では、「レイニーブルー」が出たあと、しばらく続きが出なかった)

できれば、次の巻まで行って欲しかったなぁ。
なんかウマイこと言ってるな…
え?そうでもないって?

http://moesoku.2chblog.jp/archives/51345639.html


■ホリエモンが全身タイツでコスプレ初挑戦 長島☆自演乙選手と対談
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/26/news033.html

ホリエモンの前進タイツは意味がわからない(笑)


■アニメ
▽乃木坂春香の秘密(10/20)
手乗りタイガーとか天壌の劫火とか(笑)(CV釘宮)
執事は借金してるわけではなかった(笑)



▽生徒会の一存(BS日テレ 10/23)
そのまんまのストウィが出てくるとは…

▽にゃんこい(10/22)
陸上部の部長…CVが小林ゆうなので、もしや…と思ったら、やっぱり女だった(^_^;

▽KIDDY GiRL-AND(10/23)
アイキャッチ以降のBパートが遊んでいた。
いきなり「やらないか」かよ(^_^;
声が変わるところのネタもおもしろかった。

▽サンレッド(10/24)
なにゆえに静岡県清水区(^_^;(


▽あにゃまる探偵
OP/EDの曲がとても不思議な曲で、なんか気に入ってしまっている。

のぞコメ(09/10/27)
love your life(初回生産限定盤)(DVD付)

発売:2009/10/28 豊崎愛生


楽天でポチッとしたのが、ポストに届いてました。

豊崎愛生さんのデビューシングル『love your life』の2曲目に「何かが空を飛んでくる」が入ってます。


というわけで、メインを放っておいて、カップリングの感想。
(のぞみにとってはこっちが目的だもん(^_^; )

なんとなく浩子さん風味があるな~というところです。
あ、編曲が石井AQにになってる(^_^;


Wikipedia他の情報では、もともと浩子ファンなのだそうだ。
ああ、そういうわけなのか~

http://ja.wikipedia.org/wiki/Love_your_life
「ささめきこと」のことだと思った人手を挙げて!
残念ながら違います(^_^;

ちょっと気になっていること。


●佐々木望(ささき のぞむ)
 男性声優
 『幽☆遊☆白書』の浦飯幽助など。(最近あんまり聞かなくなったかな?)

●ささきのぞみ
 女性声優
 『僕等がいた』の高橋七美役で声優デビュー
 本名は「佐々木望(ささきのぞみ)」。

●佐々木希(ささきのぞみ)
 女性 ファッションモデル タレント
 ロッテ 「Fit’s」 のCMで踊っていた(^_^;


以上、ちょっと書いてみた。
Wikipediaにはこの3人がそれぞれ誘導できるようになっています。


「ささきのぞみ」さんが出てきた時点で、気になっていたのですが、
「佐々木希」が出てきて、ちょっと混乱しました(笑)

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索