9月4日 アド街ック天国「AKIBA2010」
2010年9月4日 TV本日のアド街は秋葉原だった。
以前にもやったことあるけど、いつだっけか?
調べてみると、
2004年10月9日というのと、
2005年12月17日(アキバ)というのがひっかかった。
(2005年の放送分ではアナウンサーがメイド服を着ていた)
今回で3回目かな?
で、ここで気になったのは、ランキングではなく、
中に出てきた「男の娘」(16位)
番組によれば、秋葉原の街を闊歩しているらしいとのことですが…
正直見栄えが良くなかった(^_^;
TwitterのTLでは、
「見かける」とか「見たことない」の両方の反応があったらしい。
男の娘カフェに居る人はまぁ良かったんだけど、
街を歩いている人はちょっといただけないとおもった。
「男の娘」の定義の問題かな…と思う。
2次元に限定という人もいるけど、
のぞみとしては、3次元でもまぁいいと思っている。
でも、可愛くないとダメ(笑)
個人的に考えている定義としては…
・女の子に見える男の子
・女装している男の子(容姿重要 ノリノリ/強制は問わない)
ただし、性転換をしてしまっている人(進行形も)は含まない。
また、世間的に女性として認められている人も含まない。
というところかな。
もしかしたら、そのうち定義が変わってくるかもしれないけどね…
ちなみに、中国では似たような表現として「偽娘」があるそうです。
以前にもやったことあるけど、いつだっけか?
調べてみると、
2004年10月9日というのと、
2005年12月17日(アキバ)というのがひっかかった。
(2005年の放送分ではアナウンサーがメイド服を着ていた)
今回で3回目かな?
で、ここで気になったのは、ランキングではなく、
中に出てきた「男の娘」(16位)
番組によれば、秋葉原の街を闊歩しているらしいとのことですが…
正直見栄えが良くなかった(^_^;
TwitterのTLでは、
「見かける」とか「見たことない」の両方の反応があったらしい。
男の娘カフェに居る人はまぁ良かったんだけど、
街を歩いている人はちょっといただけないとおもった。
「男の娘」の定義の問題かな…と思う。
2次元に限定という人もいるけど、
のぞみとしては、3次元でもまぁいいと思っている。
でも、可愛くないとダメ(笑)
個人的に考えている定義としては…
・女の子に見える男の子
・女装している男の子(容姿重要 ノリノリ/強制は問わない)
ただし、性転換をしてしまっている人(進行形も)は含まない。
また、世間的に女性として認められている人も含まない。
というところかな。
もしかしたら、そのうち定義が変わってくるかもしれないけどね…
ちなみに、中国では似たような表現として「偽娘」があるそうです。